スマイルゼミ PR

スマイルゼミ退会手続き裏ワザと注意点は?解約後のタブレット再利用アイデア

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事では、スマイルゼミの退会・解約方法【裏ワザあり】と退会前に知っておきたい注意点をご紹介しています。

解約後のタブレットは復習に使うもよし、普通のandroidタブレットにして再利用してもよし♪

スマイルゼミのタブレットをandroid化&初期化する方法はこちらにまとめています。

スマイルゼミの解約は3分ほどの電話1本で解約できるので焦らなくて大丈夫。

なおスマイルゼミは休会制度はなく、解約後は新規と同じ条件での再入会になるのでよく考えて後悔のないように!

解約受付の電話番号
0120-965-727

年末年始(12/31,1/1)を除く

受付時間:10:00〜20:00

重要なのは「解約のタイミング」。

  • 例えば12月から解約したいなら、11月末までに連絡
  • 月の途中で解約連絡しても月末まで使える
  • 最低でも6カ月、できれば1年受講すれはタブレットの解約金なし

という点だけ気をつけておけば損はしません。

本文ではこんなこともきっちり解説しています♪

  • 損しないスマイルゼミ解約方法
  • 解約後のタブレット再利用方法
  • スマイルゼミの退会原因別おすすめ幼児教材

ちなみに我が家は年少でいったん退会し、年長でスマイルゼミに再入会しています。

スマイルゼミ幼児コースの口コミを正直にレビューしていますので、気になるかたはご覧ください。

スマイルゼミ全コースに共通する悪い評判を検証したページも参考にしてみてください。

⇒スマイルゼミは最悪ってほんと?受講者の悪い評判を徹底検証

みんなのスマイルゼミ退会したきっかけは?

それぞれのおすすめ教材をちらっとご紹介

記事の下記部分にじゃんぷするよ♪

特にタブレット教材のデメリットがメリットよりも大きくなったなら、早めに紙教材から選びなおしてあげる必要があります。

スマイルゼミを退会するかたに真っ先に資料をもらっておいてほしいのが…【天神】幼児コース

天神の幼児コースは「0~6歳向けの買い切り型のタブレット(パソコン)学習教材」です。

2,000枚以上のフラッシュカード、かずカード(ドッツカード)・読み聞かせフォニックス英語などおうちで幼児教室並みの学習をすることができます。

【見る・聞く(インプット) → クイズ・選択・遊び(アウトプット)】

これはスマイルゼミのように一律の年齢制限がある教材では難しいパーソナルな学び方であり、「おうちが幼児教室になる」理由の一つ。

こうした「量×質×個別最適化」が、「天神」ならではの魅力といえます。

また、孤独になりがちなおうち教育を支えてくれるサポートの早さ・質もスマイルゼミよりも手厚い点も非常に心強です。

実際使ってみると知識の詰め込みだけでなく、思考力・好奇心・自己肯定感・主体性・想像力…と入学前に高めておきたいチカラの土台が底上げされるなと感じました。

天神・幼児タブレット
  • 0歳から始められる唯一のタブレット教材
  • 基礎~受験対策とレベルが幅広い
  • 兄弟がいればコスパ抜群
  • ネット接続なしで外出先でも使える
  • 子どもの発達や“好き”に合わせて自由に選べる60ジャンル10,000問以上
  • インプットとアウトプットをつなぐ教材構成

まずは資料請求からの4日間の無料体験でお子さんに合うかじっくり考えてみてくださいね。

  • お子さんの学習ペースをなによりも大切にしたい人
  • お子さんのがまだ小さく、兄弟も考えている
  • 周囲の子とはちょっと違った知育を取り入れてあげたい人

はぜひ一度天神を試してみてください。

口コミやカリキュラム内容はこちらの記事にまとめています。

⇒天神・幼児タブレットの口コミ感想!評判やデメリットまで徹底解説

他の比較記事もどうぞ♪

詳細の金額やカリキュラム、無料体験の方法は資料にて確認できます。

\申しこみは1分!/

  • クレカ登録などは不要で資料請求するだけでOK
  • 体験アンケートで「購入予定なし」とすれば原則連絡もきません

天神の資料をもらう

スマイルゼミの解約・退会手続き方法

スマイルゼミの解約は電話対応のみです。

こちらの番号にかければ、翌月からすぐに解約・退会できます。

解約受付の電話番号
0120-965-727

年末年始(12/31,1/1)を除く

受付時間:10:00〜20:00

ママ
ママ
一部の口コミで「電話がつながりにくい」ってあったけど、私は10時にかけて3分くらいであっさり終わったよ♪
パパ
パパ

月末月初や夕方は避けたほうがいいかもね。

スマイルゼミの公式サイトでは、みまもるネット(スマイルゼミの会員画面)から退会・解約できると書いてありますが、電話番号が載っているだけです。

双子妹
双子妹
開くだけムダだから、はじめから電話してOKだよ♪

【裏ワザあり】スマイルゼミ解約・退会手続き前に知っておきたい注意点

スマイルゼミ解約・退会する前に知っておきたい注意点は以下の6つ。

  1. 退会手続きした翌月にすぐ解約できる
  2. 安心サポートや英語プレミアム、発展クラスも同時解約される
  3. 「学習記録」は見れなくなる
  4. タブレットは返さないでOK
  5. 電話がつながりにくい可能性もある
  6. 解約時期によっては「解約金」が発生する
  7. 【期間限定裏ワザ】2週間以内の解約なら全額返金

【裏ワザ】入会後2週間以内なら全額返金保証で解約できる

双子妹
双子妹
勘違いしてる点があるかもしれないから、スマイルゼミ解約・退会前にしっかり読んでおいてね♪

①退会手続きした翌月にすぐ解約できる

スマイルゼミに解約の電話をすると、「電話した月の翌月」からスマイルゼミ解約となります。

  • 例えば12月から解約したいなら、11月末までに連絡
  • 月の途中で解約連絡しても月末まで使える

多くの通信教育は「退会申請後2か月で退会」なので、翌月から解約可能なスマイルゼミは良心的。

パパ
パパ
「退会したい」と思ってすぐにやめられるからこそ、手続きには慎重になったほうがいいよ。

②安心サポートや英語プレミアム、発展クラスも同時解約される

スマイルゼミは本コース料金に追加して、

  • オプションの英語プレミアム
  • タブレットの安心サポート
  • 標準⇒発展クラス

の支払いをしているかたもいますよね。

スマイルゼミを解約すると、追加料金を支払っているこのようなオプションも全て同時に解約になります。

ママ
ママ
何も言わなくても解約されるけど、念のため解約時に確認すると安心だよ♪

③「学習記録」は見れなくなる

スマイルゼミの学習内容は解約後も復習できますが、残念ながら「学習の記録」は解約すると見れなくなります。

双子兄
双子兄
記録はなくなっちゃうけど、これまで積み重ねた問題はしっかり残ってるから落ち込まないで大丈夫!

④タブレットは返さないでOK

スマイルゼミは解約・退会しても、タブレットやタッチペンは返送不要です。

パパ
パパ
解約したあとは復習用でそのまま残しておいてもいいし、あとで紹介する「android化」をしてタブレットとして使ってもいいよ。

下の兄弟がいるなら、そのまま残しておくのがおすすめです♪

⑤電話がつながりにくい可能性もある

スマイルゼミの解約は、電話のみの受付なのでつながりにくい時間がある可能性もあります。

ただ下の口コミのように「引き止めもなくすぐに退会できた」という声も多いので過度な心配はいらなそうです。

ママ
ママ

私も平日10時に電話してすぐにつながったけど、念のため

  • 月末月初
  • 土日
  • お昼休憩あたり

はつながりにくい可能性もあるから注意してね。

ただ月末ギリギリに解約すればいいやと思っている人は、時間に余裕をもって解約しておいたほうが安心ですよ♪

⑥解約時期によっては「解約金」が発生する

スマイルゼミは、

  • 解約・退会する時期
  • 支払方法

によって、解約がかかります。

パパ
パパ

特に6カ月未満の解約だとかなり高額だよ!

できればタブレット解約金の発生しないように1年間は続けたいところ

時期・支払い方法による解約金
退会時期 一括払い時の解約金 毎月払い時の解約金
6か月未満 32,802円[税込] 43,780円[税込]
から支払ったタブレット代を引いた差額
6ヵ月~12ヵ月 7,678円[税込] 7,678円[税込]
+【12,936円から退会までに
支払ったタブレット代を引いた差額】
ママ
ママ
…最高4万越え!結構高いね。涙

逆に受講1年以上なら解約金は無料になるので、相当な原因がない限りは1年未満の解約はおすすめできません

双子兄
双子兄
すぐの解約を避けるためにも、次で説明する「2週間全額返金保証」の期間で

しっかり子どもとの相性を確認しておくことが大切だよ♪

【期間限定裏ワザ】2週間以内の解約なら全額返金される

スマイルゼミは入会後、2週間はお試し期間になっています。

双子妹
双子妹
2週間以内で解約の電話をすれば、全額返金&上記の解約金なしで解約できるんだよ。

2週間あれば子どもに合ってるかどうかはしっかり分かるので、これで解約金がかかる心配は消えるはずです。

ママ
ママ
うっかり2週間を過ぎると4万越えの解約金がかかるから絶対注意してね。

⇒2週間全額返金保証を活用した体験談

【全額返金保証】スマイルゼミ2週間お試し入会の方法と注意点を徹底解説この記事ではスマイルゼミを全額返金保証される2週間のお試し入会する方法や注意点、体験してみた双子の感想についてまとめました。 「ス...

今すぐ資料請求する

スマイルゼミ解約・退会についての疑問

ここからはスマイルゼミの解約・退会についての疑問を解決していきます♪

一括払いだけど、返金はある?

スマイルゼミを一括払いで解約しても、受講料は毎月払いで再計算されしっかり返金されるので安心してください。

1年未満の解約は、前述した通り「タブレットの解約金」が徴収されます。

具体的な例をあげておきます。

幼児コースを4か月で退会した場合

【12ヵ月一括払いで支払い】
月額3,278円×12か月=39,336円(税込)

【毎月払いの料金で再計算】
3,960円×4ケ月=15,840円(税込)

【差額の返金額】
23,496円

【半年未満のタブレット解約金】
32,802円

⇒9,306円の支払い

ということになります。

解約してもむしろ支払い料金が発生してしまうのは、やはりタブレット解約金のせい。

双子兄
双子兄
だからこそ1年未満の解約はさけたほうがいいんだね。

いったんお休みはできる?

  • 子どもが飽きた
  • 家庭の事情で少しお休みしたい

そんなときもありますが、残念ながらスマイルゼミは休会制度はありません

双子兄
双子兄

タブレット教材は休会制度がないところが多いよ。

唯一あるのは算数に特化した「RISUきっず」だけ。

かといって退会⇒再入会は特にメリットがないので、飽きても少し様子をみてからの解約をおすすめします。

スマイルゼミ再入会の方法や注意点、お得な再入会方法はこちらの記事でまとめています♪

スマイルゼミ再入会の注意ポイント!休会は?タブレットは買い直し?スマイルゼミの再入会方法や、再開時のタブレットは買い直しなのか?再利用できるのか?そんなかたの不安や疑問を丁寧に解消します。 損せ...

海外で解約してもいい?

スマイルゼミは海外で解約も可能です。

双子妹
双子妹
海外配送はやってないから海外での入会は大変なんだけど、タブレット返送がない解約はできるんだよ。

解約は電話受けつけのみなので、

  • 国際電話
  • 日本の家族・友人に頼む

とちょっと手間がかかるので注意してください。

スマイルゼミ海外受講の注意点、口コミはこちらで詳しく解説しています♪

スマイルゼミは海外で入会できる?海外旅行先で受講する時の注意点とは「スマイルゼミは海外で入会できるの?」 「海外旅行先で受講したいけど、注意点は?」 そんなかたへ。 この記事ではスマイ...

やっぱり解約キャンセルしたい

スマイルゼミの退会連絡をしてから、子どもが「やっぱりまだやる~」なんてこともあると思います。

もし退会連絡をしていても、月末までなら退会のキャンセルが可能です。

月末までに電話で再連絡すればOK♪

公式サイトをチェックする

スマイルゼミ解約・退会後のタブレット再利用アイデア

前述しましたが、スマイルゼミ退会後のタブレットは普通のandroidタブレットとして使うこともできます。

Android化=初期化です。

設定後はスマイルゼミの過去の問題は見れなくなるので注意してください。

スマイルゼミのタブレットandroid化は簡単に2分で終わります♪

スマイルゼミのタブレットをAndroid化&初期化する方法と注意点このページでは、スマイルゼミのタブレットをAndroid化&初期化する方法や注意点を解説しています。 スマイルゼミのタブレ...

上記のスマイルゼミのタブレットandroid化が終われば普通のタブレットとして使えます。

ママ
ママ
おすすめ使用法としては、そのまま子どもの学習用タブレットにすること!

例えば

  • Kindleなどの電子書籍をいれる
  • 算数に特化した人気アプリ「トドさんすう」をダウンロード
  • 英語に特化した人気アプリ「トド英語」をダウンロード

など子供用にしてあげると、愛着もあるタブレットなので学習もはかどります。

双子兄
双子兄
下2つの超人気アプリについて、ちょっこっと紹介するね。

英語特化アプリ「トド英語」をダウンロード

トド英語は2021年に始まり、「3歳頃から使えるデジタル英語学習に特化したアプリ」です。

下のトップ画像をみて親しみ感があるかたは多いですよね?

トド英語 会員登録

トド英語はLINEのキャラクターコニーやブラウンが使われているよ。

トド英語の基本情報
対象年齢 3歳~小・中学生
アカウント登録人数 最大2人
料金 限定クーポン【MMX13】で
最安値762円/月
コンテンツ数 3,500個以上の英語ゲーム、500冊以上の本と動画
キャラクター LINEのブラウン・コニー
英語レベル A~Z
アメリカの小学2年生レベルまで
配信スタート 2021年
特徴 「スピーキング(話す)」「リスニング(聴く)」に強い
公式サイト トド英語公式サイト

【トド英語最新クーポンあり】口コミ体験談と料金・レベルを解説

LINEのように直感的な操作性と日本語バージョンに対応しているため、5歳でも問題なく使いこなすことができています。

トド英語フリー

3,500個以上の英語ゲーム、飽きない量のコンテンツ!

「楽しい仕掛け&分かりやすい操作性」で続けやすく、結果英語レベルの向上もめちゃくちゃ高いです!

また、他のアプリと比較していいなと思ったのが「学習レポートが細かくて役立つ!」という点でした。

トド英語LINE

LINE登録しておけばすぐ「学習レポート」が確認できます。

学習の振り替えりで得意・不得意な点、学習時間の把握ができると今後の方針がたてやすいです♪

しかも2022年3月に半額近くまで値下げされ、より取り組みやすくなりました。

トド英語は完全なバイリンガルを目指すというよりも、適度に日本語も交えながら違和感なく遊び感覚で高い英語力をつけたいかたにおすすめです!

まずはダウンロードして、15日間無料で効果を体験してみてください。

\15日間無料で遊べる!/

トド英語
トド英語
開発元:Enuma, Inc.
無料
posted withアプリーチ

※複数デバイス&2人分のアカウント作成OK
※有料コースへの自動移行なしで安心

【トド英語最新クーポンあり】口コミ体験談と料金・レベルを解説

算数特化アプリ「トドさんすう」をダウンロード

トドさんすうは3歳~小2までの算数の基礎が学べる、人気算数特化アプリです。

英語の特化アプリでご紹介したトド英語と同じEnuma Japanが運営しており、直感的に差操作できる使いやすさが特徴の一つ。

トドさんすう

アプリをダウンロードして手持ちのタブレットで今すぐ始められるよ。

トド英語の基本情報
  • 対象年齢 3歳~小学2年生
  • 料金 月575円
  • 専用端末不要
  • 1アカウントで2人受講可能
  • 2,000個以上の算数コンテンツ
  • 8か国語選択可
  • 学習レポートあり

月額ワンコインで小学校低学年までの算数を楽しく固められるアプリになります。

「楽しい」を軸にしているので、算数が苦手かな?というお子さんはもちろん、算数が好きで伸ばしたいというお子さんにもぴったり!

トドさんすう数字を書く

小学2年生で習う掛け算。

自分で数字を書く練習もできるよ。

トドさんすう小2レベル

レベルを進めると3桁の難しい計算問題も。

トドさんすうひっ算

つまづきやすい筆算も丁寧に。

他の教材になくていいなと思った点は「8か国語が使える」こと。

仕様言語を外国語に設定すると、通貨の問題もその国の仕様になります。

トドさんすう英語お金

英語の勉強になったりもするので、おうち英語に取り組んでいるご家庭はぜひ!

トド英語同様、学習レポートで学習記録を振り返ることができるのもうれしいポイント。

トドさんすうレポート

月ワンコインで子どもの将来に投資できると考えるととってもお得!

トドさんすうアプリはダウンロード後3日間の無料体験ができますが、下のキャンペーンコードの利用で13日間に延長可能です♪

当サイト限定!お得なクーポンコード【futago10】
トドさんすう
トドさんすう
開発元:Enuma, Inc.
無料
posted withアプリーチ

トドさんすうクーポンコードの入力場所や料金・無料体験で使える範囲はこちらで詳しくまとめていますので、トドさんすうを検討中のかたは合わせてご覧くださいね。

⇒トドさんすうクーポンコードと料金・タイムセール割引まとめ

⇒トドさんすうの体験口コミ

このように気になったアプリをいれてみる、もしくはandroid化せずに兄弟でお下がりとして使ってみる…お好きな方法でスマイルゼミのタブレットを有効利用してみてください♪

スマイルゼミ解約・退会後のおすすめ幼児通信教育教材

「スマイルゼミはやめるけど、学習習慣はなくしたくない」

という人も多いですよね。

ここではスマイルゼミ退会後のおすすめを厳選してご紹介していきます。

ママ
ママ
退会のきっかけを振り返って、よりお子さんに合った教材を見つけてね。

気になった教材はまず資料請求から始めて、お子さんとの相性を確認してください♪

他のタブレット教材で飽きさせない

「最初はスマイルゼミを楽しんでいたけど、だんだん飽きてしまった。」

スマイルゼミは子どもが興味をもつ工夫がたっぷりあるのですが、それでも飽きることだってあります。

タブレット学習との相性がいいなと感じられていて飽きただけなら、他のおすすめタブレット教材を試してみるのがおすすめ。

【幼児向けタブレット学習教材】おすすめ8選の比較ポイントを解説 幼児通信教育教材のタブレットで年中・年長におすすめは? タブレット教材を比較するポイントは? この記事ではそんな疑問を、...

【おうちを幼児教室に】ハイレベル問題「天神」

「スマイルゼミに飽きてしまった」

「簡単すぎる」

「幼児教室も気になっている」

そんなかたには天神幼児コースがおすすめです!

天神とは、0~6歳向けの専用タブレットorパソコン(USB)学習教材。

自己肯定感を大切にするモンテッソーリ教育の考えを取り入れた学習内容で、ネット接続なしの買い切り型というのが特徴的です。

年齢や学年は関係なく、お子さんのレベルやペースに合わせて自由に進めていけるのも他の通信教材と異なっています。

天神・幼児タブレット

小学受験にも対応できるようなこんなハイレベルな内容も。

  • 絵本
  • フラッシュカード・ドッツカード
  • フォニックス英語

絵本の読み聞かせに疲れた大人には、読み聞かせ機能つきの絵本が助かります◎

桃太郎/金太郎/シンデレラ/おむすびころりん/さるかに合戦/裸の王様/こぶとりじいさん/ねずみの嫁入り/狼と七匹の子やぎ/おやゆび姫/花さかじいさん/かさ地蔵/わらしべ長者/一寸法師/三匹のこぶた/白雪姫/舌切り雀/ぶんぶく茶釜/浦島太郎/赤ずきんちゃん/かぐや姫/ハーメルンの笛ふき/青い鳥/マッチ売りの少女/みにくいあひるの子/かちかち山/幸福の王子/鶴の恩返し/ジャックと豆の木/ブレーメンの音楽隊

天神 童話

5歳の双子は「音声なし&とめる」で自分で読んでたよ!

そして天神で一番おすすめしたいコンテンツが…2,000枚以上のフラッシュカード・ドッツカード!

フラッシュカードやドッツカードは有名な「七田式教育」でも取り入れられており、習慣暗記力を高め【右脳教育】をすることができます。

ママ
ママ

私も双子が1歳~3歳のときに作ってみたんだけど、枚数が必要だから大変で…挫折しちゃたんだ。

もっと早い時期に出会いたい教材だったなっていうのが正直な感想。

フラッシュカードは下のような動物をはじめ、英語や漢字、音符や名画の作品名など大人も知らないようなことまで網羅されています。

天神 フラッシュカード

ドッツカードは見た瞬間、感覚的に数を認識する能力を高める効果があり、とにかく早めに始めるのがコツかなと思っています。

天神 フラッシュカード

これ何個かわかる?

答えは52!

私が見ても正直全然わかりませんが、0~6歳で毎日無理しない範囲でコツコツ継続することで子どもの才能がグンと伸びるならやってあげたいですよね。

フラッシュカードやドッツカードをここまで大量に挑戦できるのは天神だけ!

一般的なワークや通信教育では学べないことが詰まっているなと感じました。

\気になったら資料請求を/

天神の資料をもらう

ひとまず資料をもらっておいてほしい【天神】幼児コース

天神・幼児タブレット
  • 0歳から始められる唯一のタブレット教材
  • 基礎~受験対策とレベルが幅広い
  • 兄弟がいればコスパ抜群
  • ネット接続なしで外出先でも使える
  • 子どもの発達や“好き”に合わせて自由に選べる60ジャンル10,000問以上
  • インプットとアウトプットをつなぐ教材構成

2,000枚以上のフラッシュカード、かずカード(ドッツカード)・読み聞かせフォニックス英語などおうちで幼児教室並みの学習をすることができる教材です。

【見る・聞く(インプット) → クイズ・選択・遊び(アウトプット)】

これは一律の年齢制限がある教材では難しいパーソナルな学び方であり、「おうちが幼児教室になる」理由の一つ。

こうした「量×質×個別最適化」が、「天神」ならではの魅力といえます。

また、孤独になりがちなおうち教育を支えてくれるサポートの早さ・質も非常に心強い点です。

まずは資料請求からの4日間の無料体験でお子さんに合うかじっくり考えてみてくださいね。

  • お子さんの学習ペースをなによりも大切にしたい人
  • お子さんのがまだ小さく、兄弟も考えている
  • 周囲の子とはちょっと違った知育を取り入れてあげたい人

はぜひ一度天神を試してみてください。

口コミやカリキュラム内容はこちらの記事にまとめています。

⇒天神・幼児タブレットの口コミ感想!評判やデメリットまで徹底解説

他の比較記事もどうぞ♪

詳細の金額やカリキュラム、無料体験の方法は資料にて確認できます。

\申しこみは1分!/

  • クレカ登録などは不要で資料請求するだけでOK
  • 体験アンケートで「購入予定なし」とすれば原則連絡もきません

天神の資料をもらう

知名度抜群な「こどもちゃれんじ」

次点のおすすめは「こどもちゃれんじ・進研ゼミ」。

幼児向けのこどもちゃれんじでは2021年4月からデジタル教材が本格的に始まり、2022年からは年長コースからタブレットコースも始動します。

小学生以降向けの進研ゼミでは知名度の高い「チャレンジタッチ」が大人気。

スマイルゼミと人気を2分するタブレット教材といえます。

まずは教材の雰囲気をつかむためにも、資料請求から始めてみてくださいね♪

「こどもちゃれんじ」の資料請求をする

「進研ゼミ小学講座」の資料請求をする

「すらら」で勉強を得意に変える

勉強が苦手な子にはオンライン教材「すらら」がオススメです。

「すらら」とは手持ちのパソコンやタブレットを使い、ゲーム感覚で学習ができる通信教材です。

対話形式の学習という一人一人に寄り添った教材なので、スマイルゼミを難しめだなと感じた子にはぴったり♪

すららの特徴をまとめておきますね。

オンライン教材「すらら」の特徴
  • 一人一人に担当コーチがつく
  • 小学校~高校まで全ての学年の教材を好きなだけ取り組み放題
  • 「つまづき診断システム」で苦手分野を繰り返し復習できる
  • 発達障害の専門家が監修
  • 受講者の満足度・継続率が圧倒的に高い
  • 学校の出席者扱いにもなる

すららの口コミ評判も知りたいかたはすららの口コミ評判は最悪・うざい?メリットデメリットと料金を解説をご覧ください。

パパ
パパ
スマイルゼミと違って一人一人に担当コーチがつくから、きめ細かいサポートで受講者の満足度・継続率が圧倒的に高いんだ。

とにかく学習サポートの深さが特徴的な教材なので、少しでも勉強に苦手意識があるかたはまず資料請求でお子さんとの相性を確認してみてくださいね♪

「Z会」でもっとハイレベルな思考力を育てる

スマイルゼミの難易度はやさしめです。

幼児教材の難易度を比較した下の表をご覧ください。

おすすめ幼児通信教育難易度

スマイルゼミは左下、基礎的な問題を繰り返すことで基礎をしっかり固める教材になります。

そんなスマイルゼミが簡単すぎると感じるようなら、教材もお子さんに合わせてステップアップするべき時期なのかも。

下の難易度別のおすすめ通信教育から選んであげてください。

【2025年】幼児通信教育教材おすすめ10社を比較!難易度レベル別ランキング1~5歳向け幼児通信教育のおすすめを難易度レベル「簡単」「難しい」で比較&人気ランキングでご紹介!併用向け・年齢別の幼児教材もニーズに合わせて比較できます。...

ハイレベルな学習を目指すなら、より難易度が高く深い思考力が鍛えられるZ会が圧倒的におすすめです♪

Z会は難関大学合格の実績が高く、5年後10年後の「あと伸び力」を伸ばすことができる教材。

圧倒的な合格実績。

Z会は学年があがるにつれて難易度はどんどんあがっていくため、検討している人は少しでも早く始めることをおすすめします!

まずは難易度があってるか、お試し教材で確認してみるのが失敗しないコツ!

Z会お試し無料体験のレビューをみる

 

約2週間分の「ごりごり脳が刺激されるワーク」はZ会公式サイトからもらえます。

ハイレベルな思考力を鍛えたいかたは、ぜひ一番にZ会を検討してあげてくださいね♪

今ならプレゼントつき!

Z会の資料請求はこちら

色々考えてどんな教材がいいのかわからなくなってしまった…そんな人は次のポピーを検討してみよう!

迷ったら紙教材人気№1の「ポピー」がおすすめ

タブレット教材のデメリットがメリットよりも大きくなったなら、紙教材から選びなおしてあげてください。

紙教材でスマイルゼミと同じくやさしめ難易度が希望なら、ポピーがおすすめ♪

ポピーは当ブログでも人気№1の教材。

過剰な広告は出さず、口コミメインで40年以上人気通信教育として利用されています。

ポピーの良さはコスパ・質ともに文句がないところ!

スマイルゼミと同じくらいの難易度レベルなので、スマイルゼミからの移行はスムーズでした。(実際に経験済み)

もう一度、我が家がスマイルゼミの本音口コミをのせておきますね。

教材内容については動画も分かりやすいです♪

  • シンプルなワーク教材で付録はいらない
  • 安いほうがいい
  • 基礎をしっかり固めたい

そんな人はポピーを検討してみてください。

⇒ポピーとスマイルゼミ徹底比較│紙教材とタブレットどっちがいい?

ポピーは公式サイトからたっぷり10日分のお試し見本がもらえます♪

申し込みは1分、3日ほどで届くよ!

パパ
パパ
ポピーは紙教材では最も取り組みやすい教材だから、勉強に苦手意識のある子にも自信を持っておすすめできるんだ。

 

紙教材も気になるかたは、お試しから気軽に始めてみてくださいね♪

幼児ポピーお試し教材をもらう

小学ポピーお試し教材をもらう

中学ポピーお試し教材をもらう

スマイルゼミの退会・解約はタイミングだけ注意

今回はスマイルゼミの解約・退会方法と注意点について解説しました。

ママ
ママ

解約は電話1本でOKだよ♪

電話番号:0120-965-727

スマイルゼミの解約は

  • 例えば12月から解約したいなら、11月末までに連絡
  • 月の途中で解約連絡しても月末まで使える
  • 最低でも6カ月、できれば1年受講すれはタブレットの解約金なし

という点だけ気をつけておけば損はしません。

スマイルゼミの解約は簡単だとわかったところで、お得に入会する方法をおさらい♪

スマイルゼミを一番お得に入会するには「資料請求してお得情報をゲットする」ことが重要です。

双子妹
双子妹
公式サイトには書いてない、資料請求でしか知れない情報が書いてたりするから必須アイテムだよ。

もっと詳しくスマイルゼミ最新キャンペーン情報を知りたいかたは、こちらの記事もご覧ください。

【2025年9月最新】スマイルゼミキャンペーンコード特典!お得な入会情報まとめこの記事では2025年9月最新のスマイルゼミキャンペーンコードや資料請求と入会特典キャンペーンでお得に入会する方法についてまとめています...

数日で届くので、入会を検討している人はぜひ取り寄せてみてくださいね♪

スマイルゼミ

申し込み1分!

最新&お得な情報をゲットしよう!

今すぐ無料で資料請求する

スマイルゼミから他の教材への乗り換えを検討している人はこちらも参考にしてください。