こどもちゃれんじ PR

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットのもらいかた!2人目は?届かない時の解決法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こどもちゃれんじファミリアの離乳食セットとは、こどもちゃれんじベビーの資料請求をすると無料で全員もらえる豪華プレゼントのことです。

以前のファミリアとコラボしたバスタオルもSNSで大人気でしたが、今回の離乳食セットも無料とは思えないほどの質だと評判です♪

ですが届かなかったという一部の口コミもあったりするので、こどもちゃれんじのファミリア離乳食セットがほしいかたは申し込み前にチェックしておいてください。

こどもちゃれんじのファミリア離乳食セットの応募条件は以下のとおり。

  • 2021年4月2日~2022年4月1日生まれのお子様とおうちの方
  • こどもちゃれんじ/こどもちゃれんじEnglishの会員でない方
  • お子様1人に対して1回のみ

なので2人目でももらえますし、無料資料請求は2分ほどと簡単なのでもらっておいて損はないです。

いつ終わるか分からない豪華特典なので、離乳食セットを確実にほしいかたは今すぐもらっておくことをおすすめします!

\今なら期間限定でWチャンス特典あり/

右上のメニューから【資料請求】、【妊娠中の方向け無料プレゼント】から申し込んでね。

今すぐファミリア離乳食セットをもらう

 

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットとは

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットとは、0歳向けこどもちゃれんじベビーの資料請求でもらえる豪華無料特典のことです。

べビー(早生まれの子はぷち)コースの資料請求をすると以下のプレゼントが届きます。

  • ファミリアの離乳食セット
  • 月齢・年齢にあったコースの資料
  • 1~6歳向け「こどもちゃれんじEnglish」の体験DVD
  • 【期間限定抽選】1万円相当のプレゼントを選べるベビー向けカタログギフト

ここではファミリア離乳食セットの内容を詳しくみていきますね。

セット内容としては下の3点。

  1. お皿・おやつケース
  2. すりつぶし対応スプーン
  3. とりわけ用カットヘラ

かわいいデザインでしょ。

離乳食期の食器ってなにがいいのか迷ってしまいますよね。

ママ
ママ
この時期にいい食器を購入するよりも、もう少し成長してからお気に入りを買ってあげたほうが子どもとしてはうれしかったみたい。(後悔談)

すでに一通りそろっていても、こどもちゃれんじ離乳食セットは外出専用にするというのもおすすめです。

おやつケースとしても優秀だから、成長してからも使えるのも嬉しいところ。

ファミリア離乳食セットの材質やサイズは以下のようになります

離乳食セットの材質やサイズ
内容物 ・トレイ(約13㎝)
・ふた
・フードカッター(約12㎝)
・スプーン(14㎝)
使用素材 トレイ・フードカッター・スプーン:ポリプロピレン
ふた:ポリエチレン
耐熱温度 トレイ・フードカッター・スプーン:100℃
ふた:60℃
電子レンジ ×
食洗機 ×
煮沸 ふた以外OK

持ち運びに便利とはいえ小さすぎるわけでもなく、一般的なベビー食器と同じサイズ感です。

またこどもちゃれんじ離乳食セットをもらうための資料請求で、「1万円相当のカタログギフト」が抽選で50名様にもらえるWプレゼントのチャンスも。

育児グッズのブランド「イングリッシーナ」や、子供服のブランド「アンナ・ニコラ」などからお気に入りアイテムを選べるうれしいギフトです。

 

  1. ファミリアの離乳食セット
  2. 月齢・年齢にあったコースの資料
  3. 1~6歳向け「こどもちゃれんじEnglish」の体験DVD
  4. 【期間限定抽選】1万円相当のプレゼントを選べるベビー向けカタログギフト

こんな4つのセットが無料でもらえちゃうなんてとってもお得です。

こどもちゃれんじを検討している人は、以下の記事もチェックしてみてくださいね♪

⇒こどもちゃれんじの口コミ感想!デメリットや効果

⇒こどもちゃれんじ&進研ゼミ紹介制度の裏ワザ!キャンペーンとお得な入会方法

 

1万円相当のWチャンスは8月14日(日)までなので、こどもちゃれんじが気になっているかたは資料請求だけでも今すぐやっておくことをおすすめします♪

\離乳食セットも数量限定/

右上のメニューから【資料請求】、【妊娠中の方向け無料プレゼント】から申し込んでね。

今すぐ公式サイトから資料請求する

 

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットのもらいかた

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットがほしいかたは、こどもちゃれんじ公式サイトから【無料体験教材】を選択してこどもちゃれんじbabyの資料請求をすればOK。

申し込み手順は以下の通りです。

  1. こどもちゃれんじ公式サイト
  2. 【無料体験教材】を選択
  3. 【0~1歳】を選択
  4. 「プレゼントと資料を申し込む」を選択して必要事項を入力すれば完了

【追記】今ならファミリアの離乳食セットか、「はじめてのうたあそびセット」どちらかを選べます!

双子妹
双子妹

今時点でこどもちゃれんじに興味なくても問題ないよ。

資料請求するとDMがくるけど、不要ならすぐとめることもできるから心配しないで大丈夫。

⇒ベネッセこどもちゃれんじのDMを停止する方法

むしろ月齢に合わせた教材を紹介してくれるし、時々お試し教材が入っていて楽しいよ。

離乳食セットの申し込みは2分ほど、1週間以内にはプレゼントと資料がたっぷり届きます。

今すぐ離乳食セットをもらう

 

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットは2人目ももらえる?

こどもちゃれんじファミリアの離乳食セットは2人目でももらえます。

上の子が以前資料請求していても、2人目の子が初めての資料請求なら問題ありません。

ママ
ママ
公式に「おひとり様1回まで」とあるから混乱しちゃうけど、保護者じゃなくて「子供1人につき1回」っていう意味だから心配ないよ。

ただ2人目が下の条件を満たしてるかどうかは確認する必要があります。

  • 2021年4月2日~2022年4月1日生まれのお子様とおうちの方
  • こどもちゃれんじ/こどもちゃれんじEnglishの会員でない方

ちなみにすでに2人目の資料請求をしていたり、上記の条件を満たしていなくて離乳食セットがほしいかたはフリマアプリで400~600円ほどで購入することもできます。

今すぐ離乳食セットをもらう

 

こどもちゃれんじファミリアの離乳食セットが届かない時の確認ポイント

こどもちゃれんじのファミリア離乳食セットを申し込んでもなかなか届かないと不安になってしまいますよね。

でも大丈夫!

資料請求からファミリア離乳食セットの到着までは2週間ほどかかるので、以下の確認ポイントをチェックして待っていてくださいね。

資料請求完了メールを確認

こどもちゃれんじの資料請求がきちんとできていれば、登録メールアドレスに資料請求完了メールが届いているはずです。

見当たらないかたは迷惑メールも確認してみてください。

申し込み条件を再確認する

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットがもらえるのは以下の条件のお子さんです。

  • 2021年4月2日~2022年4月1日生まれのお子様とおうちの方
  • こどもちゃれんじ/こどもちゃれんじEnglishの会員でない方
  • お子様1人に対して1回のみ

条件外だと他のコースの無料体験セットが届いたり、資料ももらえなかったりするので注意してくださいね。

心配なら問い合わせする

上記2点を確認し、2週間以上たっても届かない時は公式問い合わせフォームから連絡してみましょう。

申し込み完了の有無、配送状況を確認してくれます。

今すぐ離乳食セットをもらう

双子兄
双子兄
次はこどもちゃれんじ離乳食セットをもらった人の口コミを見てみよう。

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットをもらった人の口コミ

こどもちゃれんじ離乳食セットプレゼントは2021年11月から始まり、もらった人の口コミも多く集まっています。

ここでは一部の口コミをご紹介しますね。

おでかけバッグにいれやすいサイズ

育児中は荷物が多いので、スリムなサイズで蓋つきのお皿は便利ですよね♪

フードカッター付きがうれしい

下の口コミのようにフードカッターが便利だという口コミは多いです。

ファミリアバスタオルよりいい

下の口コミのように、以前のファミリアバスタオルよりもいいなという口コミも。

おやつケースとして長く使える

離乳食期が終わっても、蓋つきの容器がおやつケースとして長く使うことができます。

上の口コミのように2~3個ほしいというかたも多そうですね。

こどもちゃれんじベビーに興味があった

下の口コミは前回のファミリアバスタオルになりますが、すでにこどもちゃれんじベビーを検討していたかたにとってラッキーなプレゼント企画だという感想もありました。

0~1歳に必要な知育が学べる幼児教材はこどもちゃれんじベビーだけです。

月1,871円で月齢にあったおもちゃが届くので、おもちゃ選びに不安のある人にはぴったり。

このお得な期間を逃さずに、資料請求で離乳食セットをもらってみてください♪

今すぐ離乳食セットをもらう

 

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットのよくある疑問

最後にこどもちゃれんじファミリア離乳食セットのよくある質問をまとめておきます。

ファミリア正規品の離乳食セットとの違いは?

こどもちゃれんじファミリアの離乳食セットはコラボ商品なので、ファミリア正規品とはデザインが異なったものになっています。

実際に比較してみますね。

こちらがこどもちゃれんじとコラボした離乳食セット。

ファミリア離乳食セット

水色がテーマカラーになっており、注目したいのが「スプーンの角度&細長さ」と「ヘラ形のフードカッター」。

一方ファミリア正規品で離乳食セットを探すとこちらが近いでしょうか。

ファミリア離乳食セット

白を基調としており、スプーンの角度がこどもちゃれんじコラボよりも平坦かつ幅が広いなのがわかります。

ママ
ママ
私はこどもちゃれんじコラボみたいに曲線&細いほうが赤ちゃんの口にいれやすくて使いやすかったよ。

ヘラ形のフードカッターも公式サイトで探してみたのですが、ハサミ型のフードカッターしかありませんでした。

ヘラ型のフードカッターは珍しいので、欲しかったかたはラッキーです。

なおファミリア正規品の平面型お皿はこんな感じ。

ファミリア離乳食セット

総合するとこどもちゃれんじ離乳食セットは2~3千円の価値はあります。

これが無料でもらえる今の期間を逃してしまうのはもったいないです!

数量限定なので今すぐ申し込んでおきましょう。

今すぐ離乳食セットをもらう

 

こどもちゃれんじのファミリアバスタオルはもらえない?

こどもちゃれんじのファミリアバスタオルは2021年11月で終了していますのでもらえません。こどもちゃれんじファミリアバスタオル

ファミリアとのコラボはバスタオルが初めてというのもあり、SNSでも大人気でした。

2022年現在でもフリマアプリで出品されているので、数百円で手に入れることは可能です。

今すぐ離乳食セットをもらう

 

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットまとめ

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットは個人的にファミリア正規品よりもデザインがかわいく、使いやすいように感じました。

2~3千円の価値のものが無料でもらえる超お得キャンペーンなので、ベビーコースが気になっている方は今がチャンスです!

こどもちゃれんじベビーは0~1歳から受講できる唯一の幼児通信教育教材です。

月1,873円で月齢に合ったおもちゃと絵本が届き、必要な知育がまるっとこどもちゃれんじで学ぶことができるので親の負担は少ないです。

発達に不安の出る時期なので、毎月保護者向けの最新育児コラムが読めるのもうれしいポイント。

「知育をしてあげたいけど、どんなおもちゃや絵本がいいのかわからない」「初めての育児で不安」というかたはぜひ検討してみてください♪

離乳食セットは数量限定・Wチャンスは8月14日(日)まで!

期間限定&無くなり次第終了なので、とにかく早く申し込んでおくのがおすすめです。

今すぐこどもちゃれんじBabyの資料請求をする