- こどもちゃれんじ「思考力特化コース」は難しいのかな?
- いつからできる?先取りは?
- 「総合コース」との違いや口コミを知りたい!
そんなかたへ。
この記事では、こどもちゃれんじ「思考力特化コース」の内容や難易度レベル、口コミを丁寧に解説しています。
結論からいうと、思考力特化コースはかなり難しいです。
やる気を失ってしまうリスクもあるので、安易な先取り&受講はすすめられません。
でも
- 深い深い思考力
- 粘り強さ
- 幼児教材№1のハイレベルな学力
をつけたい人にはぴったりな教材だよ。
本文では思考力特化コースを続けたときの効果もご紹介しているので、今検討中のかたはぜひ最後までお読みください♪
検討中だけど失敗したくない人は、必ず無料体験から始めてください。
「総合コース」「思考力特化コース」が同時にお試しできるよ。
さっそくお得に入会したいかたは、必須!裏ワザもチェックしてね。
⇒こどもちゃれんじ入会はこちらからこどもちゃれんじの「総合コース」(知育おもちゃやDVDが毎月届くコース)の内容や口コミはこちらの記事にまとめています。
2022年からはタブレットコースの「じゃんぷタッチ」も始まり、年長コースは3コースから学習スタイルに合わせた選択できるようになりました。
こどもちゃれんじ思考力特化コースは難しい?難易度を検証
こどもちゃれんじ思考力特化コースの難易度は、【思考力ぐんぐんワーク】で評価していきます。
結論からいうと、「図形」「数量」の項目は早生まれの私たちには難しすぎて全然解けなかったよ。
基本的に「思考力特化コース」の先取りはおすすめできないかな。
取り組む際の注意点も一緒に、以下4つの単元ごとに難易度をみていきますね。
- 図形・・・展開図をイメージする問題など
- 数量・・・規則性を考える問題など
- 論理・・・答えが一つでない問題など
- 言語・・・伝えたいことを言葉にする問題など
難しい順で並べたよ♪
思考力特化コース【図形】の難易度
図形は思考力特化コースで一番難しい分野です。
【年中】同じ形を探す問題
【年中】違う模様をみつける問題
問題によっては、年齢相応でも全然わかんない…!!
【年長】展開図の問題。
こちらは全く歯が立たず。
図形問題はとにかく難しいので、わかりやすくアニメーションされた解説動画がQRコードで見れるようになっているのが特徴的です♪
思考力特化コース【数量】の難易度
数量は上記の「図形」に次いで難しい項目。
【年中】ぱっと見で多い・少ないを判別する問題
【年中】4こずつ囲む問題
「答えにたどり着いた理由を言語化する」というのはハイレベル。
さすが思考力特化コースだと感じました。
【年長】2つの数字を足して、指定された数をつくる問題
こちらも図形同じく、全く歯が立たず。
思考力特化コース【論理】の難易度
【年中】同じ仲間を探す「こたえがひとつでない」問題
【年中】複数パターンの道のりを考える問題
これは簡単だったよ。
いろんな視点で考えられるから楽しい♪
【年長】「たて」「よこ」の規則性を発見する問題。
特に論理は評価の高い口コミが多い項目です。
こどもちゃれんじすてっぷ、思考力特化コース、この問題は小1の娘も閉口していた。年中息子、普通のじゃんけんの勝ち負けは理解してるが、これは親が教えるのにどうやって説明したら良いのかも分からない。とりあえず保留。 pic.twitter.com/j5yCYvwD17
— ゆらゆらろーぷ (@kyuntaroruko) September 27, 2018
思考力特化コース【言語】の難易度
【年中】「箱に何をいれるか?」「その理由を言語化」する問題
【年中】「何をしているのか?」お話する問題
これは簡単♪
というか正解がないから、お話して想像力を鍛える問題だね。
【年長】「だれと・どこに・なにをしたいか」を話す問題。
年長のほうは想像する項目が多く、幅広い選択肢が出てくるので頭をフル回転させることになります。
知識を詰め込む「インプット」ではなく、自分で考えて発信する「アウトプット」のちからがガンガン鍛えられる項目です♪
「難易度確認」「先取り検討」なら無料体験から始めよう
4歳の早生まれである双子には「年齢相応」の思考力特化コースがぴったりでしたが、みんながみんなそうではないかもしれません。
総合コースと思考力特化コースどちらも資料請求で体験できるので、まずは資料請求でどんな学びができるのか確認してみてください。
年長さんなら、こんな分かりやすい資料ももらえちゃう♪
いつでもコース変更できるので、「とりあえず本教材で試してみる!」というのもありです♪
こどもちゃれんじ「思考力特化コース」「総合コース」の違いを解説
ここからは、こどもちゃれんじ「思考力特化コース」と「総合コース」の違いを解説していきます。
特徴の違いは?
「思考力特化コース」と「総合コース」それぞれの特徴がこちら。
- ワーク中心で机に向かう学習
- 幼児教材で№1「ハイレベルな難易度」
- おもちゃとDVDで楽しく学ぶ
- 標準難易度で万人受けする教材
教材内容の違いは?
一番の大きな違いは教材の内容です。
思考力特化コースと総合コースで比較してみました。
年中さんはこちら。
思考力特化コース | 総合コース | |
キッズワーク | 〇毎月48~64ページ | 〇毎月32ページ |
思考力ぐんぐんワーク | 〇毎月24~32ページ | × |
添削問題 | 年2回 | × |
エデュトイ | ひらがななぞりんパッドのみ | 年8個 |
考える遊びセット | 毎月 | 年4個 |
知育DVD・絵本 | × | 毎月 |
保護者向け冊子 | 〇 | 〇 |
デジタルワーク | 〇 | 〇 |
年長さんはこちら。
思考力特化コース | 総合コース | |
キッズワーク | 〇毎月30課題 | 〇毎月9課題 |
思考力ぐんぐんワーク | 〇毎月32課題 | × |
パワーアップワーク | × | 〇毎月9課題 |
添削問題 | 年3回 | × |
エデュトイ | かきじゅんナビのみ | 年7回 |
考える遊びセット | 年8回 | × |
特別教材 | 年6回 | 年11回 |
知育DVD・絵本 | × | 毎月 |
保護者向け冊子 | 〇 | 〇 |
デジタルワーク | 〇 | 〇 |
年中でも年長でも、添削問題がほしいなら「思考力特化コース」か「Z会」の二択です。
Z会は、こどもちゃれんじ思考力特化コースとほぼ同等のハイレベル教材。
Z会幼児コースの難易度や口コミについてはこちらをご覧ください♪
もう少し教材内容を深堀していきますね。
エデュトイは年1回、メイン教材がもらえる
思考力特化コースはワーク中心ではありますが、エデュトイも年1回もらえます。
年中・年長各学年で一番人気の「ひらがななぞりんパッド」と「かきじゅんナビ」。
ひらがななぞりんパッドは2021年にリニューアルしたよ♪
ひらがななぞりんパッドのレビュー&年中「すてっぷ」の内容・口コミはこちらをお読みください。
https://www.twins-chiiku.com/entry/child-challenge-step
かきじゅんナビは、間違えやすい書き順を楽しく身に付けられる人気教材。
どっちも大人気だよ。
これだけが欲しくて入会する人もいるくらいだからね。
キッズワークはページ数・応用問題ともに増量
「思考力特化コース」のキッズワークは、「総合コース」のキッズワークよりも
- ページ数
- 応用問題
が断然割り増しになっています。
少しキッズワークの内容をご紹介しますね。
オールカラー&イラストたっぷりでどんな子でも取り組みやすい♪
シールもたっぷり。
標準的な難易度で「できた!」を体感できるよ♪
左上のQRコードからWebで問題のヒントをもらうこともできるんだ。
このように「キッズワーク」は「思考力ぐんぐんワーク」よりも取り組みやすいワークといえます。
料金の違いは?
思考力特化コースの料金は、総合コースと同じ1,980円/月(年間一括支払い)です。
でも「思考力特化コース」は
- ハイレベルなワーク
- 添削問題
- メインエデュトイ&DVDのWeb視聴権利
がついてるから、どちらもコスパはいいと思うよ。
ちなみにこどもちゃれんじのオプションは以下の2つ。
さらに学習を深めたいかたはこちらもあわせて検討してみてください♪
そんなすてっぷ教材を早速検討したい人は、まず無料体験からどうぞ♪
- 体験絵本&ワーク&付録
- DVD体験版
- 親向け資料
と豪華なお試し体験セットの内容詳細はこちらの記事をご覧ください。
【口コミあり】こどもちゃれんじ思考力特化コースの効果を検証
続いて、実際に思考力特化コースを体験してわかった下の4つの「受講効果」をお話します。
- 難しい問題にも粘り強くなった
- 自分で考えられるクセづけができた
- 親子で成長した一体感がもてた
- 「答えが一つでないこともある」と気づけた
①難しい問題にも粘り強くなった
受講前は飽きやすく、深く考えるという姿勢が全くといっていいほどなかった双子。
特にタブレット教材だと、ちょっと難しい問題が出るとスルーしてしまうことも。
でも思考力特化コースの問題を続けることで、粘り強くチャレンジできるようになってきました。
こどもちゃれんじ 思考力特化コース
とりあえず体験学習をやってみたけど、年中クラスながら頭に汗かく問題💦
子どもは遊びの延長でやってたけど、親のほうが脳のリソース切れ。
タブレットコースと3種類用意するベネッセは改めてすごいな~— 結衣@3ブログ運営中 (@yui_201912) October 30, 2021
「頭に汗をかく問題」は幼児期から触れておいて損はなし!
「考えるチカラ」「粘る精神」は一朝一夕では身に付きません。
②自分で考えられるクセづけができた
総合コースのときは、ちょっと分からない問題があるとすぐにママに助けを求める双子でした。
同じような口コミもありました。
@kodomochallenge
#4月号開講#しまじろう@kodomochallenge
こどもちゃれんじじゃんぷ、思考力特化コースで頑張っています。最初はわからないとすぐ親の助けを求めていましたが、最近では自分で考えて答えを導き出せるようになりました。 pic.twitter.com/O55AyEdqAY— なまはげやま (@namahageyama) April 25, 2021
「自分で考えた」っていう経験は「学習の自信」につながるから、たとえ答えが出なくてもその過程を褒めてあげるといいよ。
③親子で成長した一体感がもてた
思考力特化コースは親の教え方にも工夫が必要です。
『どんなヒントをだそう?』
『問題の意味をわかりやすく伝えるにはどうしたら?』
と考えることも多いよ。
双子+ママでやることが多いけど、質問攻めでヘトヘト…
こんな工夫をしている口コミも♪
ちなみに年長コースは思考力特化コースにしたけど、娘には時々ほどよく難しいみたいでこれはこれで良い感じ。わからんと言ってる時は問題を読み替えてあげると解ける感じ。
— マイ (@br_0315) May 6, 2021
④「答えが一つでないこともある」と気づけた
一般的なワークだと「答えはひとつ」ですよね。
例えばいろんな道順が考えられる問題だったり。
『こんな方法もあるんじゃない?』
といろんな発想ができるチカラをつけておけば、勉強だけでなく、生きていくうえで柔軟な考え方ができます。
こどもちゃれんじの思考力特化コースにして半年ほど。
たしかに息子の考える力がぐんぐん伸びてる‼
︎1つだけじゃない答えを探して色々な考え方をしていて、今日は旦那と拍手してしまった(親バカ)
ただ、ネックは文字練習用のパットがおもちゃレベルなこと。— rinrin (@ringooooo3) September 19, 2021
まずは実際に教材を体験してみよう!
無料かつ1分で申し込みできるから損はなし♪
思考力特化コースはこんな人におすすめ
最後にこどもちゃれんじの「思考力特化コース」と「総合コース」、どんな人に向いているかまとめます。
口コミも参考にしてね♪
- 深く考える粘り強さを育てたい
- すでに学習習慣がついている
- 他の子と差をつけたい
- 親子の時間がしっかりとれる
こんな人に「思考力特化コース」はぴったりです♪
朝から息子とこどもちゃれんじやった!問題解くの楽しいらしいので思考力特化コースにしてよかった!DVDとかあんまり見ないしおもちゃもそんな遊ばなかったりするのよね〜
— さとうしあ⚡ (@Luthien_Oldrose) April 30, 2021
思考力特化コースやっていますがおすすめです❗おもちゃ、DVD、絵本も増えないし、図形、言語、点描写ちょっとずつつまみ食いできるところが気に入っております。
(DVDの内容はしまじろうクラブで見られますし✌️)— もりこばやん (@m_45subaru) February 2, 2021
調べていくと、こどもちゃれんじの思考力特化コースがいいかもしれない…
けれども本当に本当におもちゃを増やしたくないから、資料請求すると娘は間違いなく総合コースがいいっていうからなあ…いや娘がいいっていうものの方がいいのはわかっているけれど、家の収納スペースは有限なんだ…
— みー (@nyancology33) March 13, 2021
逆にこんな人は「総合コース」向き。
- 基礎をしっかり固めたい
- まだ学習習慣がついていない
- ワークよりおもちゃメインで楽しく学びたい
- 忙しく時間に余裕がない
長女は思考力特化コースは自分でワークをやりたがらないけど、総合コースなら自分でやるから基本は総合コース向き。
— しろぽ (@shiroporo) March 29, 2021
しまじろうのキッズワークが通常コースだと食いつきがめっちゃいい〜!楽しくできた〜!
背伸びして思考力特化コースにして学ぶ意欲をなくさせてしまってた〜!
楽しみながらが1番や٩(◜ᴗ◝ )۶— じらーふ (@7fczNYBk2UksqQm) November 22, 2020
これでどちらがお子さんに合うかはっきりしたかと思いますが、まだ迷っているかたはまず【無料体験】でどちらもお試ししてみればはっきりします。
すでに総合コースに入会済みの人でも、資料請求は無料でできます♪
こどもちゃれんじ思考力特化コースは難しい!必ず無料体験から始めよう
この記事ではこどもちゃれんじ思考力特化コースの口コミや内容をご紹介しました。
我が家の場合は基本思考力特化コース。
欲しいおもちゃがある月は総合コースに変更しています。
- Z会は「知ってるか知らないか」
- こどもちゃれんじ思考力特化コースは「いかに深く多角的に考えられるか」
っていう難しさの違いを感じたな。
あまりに難しすぎると、せっかくのお子さんのやる気がなくなってしまうこともあります。
まずは入会前に無料体験することが失敗しないコツだよ。
「総合コース」「思考力特化コース」が同時にお試しできるよ。
1分で申し込み完了♪
すでに入会を検討しているかたは、お得に入会できる方法で受講してくださいね。
こちらのこどもちゃれんじ関連記事もご覧ください。
⇒こどもちゃれんじすてっぷの【ひらがななぞりんパッド】辛口レビュー
⇒こどもちゃれんじ思考力特化コースは難しい?総合コースとの違い
⇒こどもちゃれんじ再入会方法│紹介制度や入会特典は使えるの?
年中さん・年長さんの他の人気教材も参考にどうぞ♪
【10分野完全網羅・タブレット教材】スマイルゼミの口コミ&レビュー
【月1,000円以下の英語学習】楽天英語ABCマウスの口コミ&レビュー