- ポピー退会・解約・休会の手続きって?
- 担当支部の調べ方は?
- みんなのポピーを辞めた理由(退会理由)って?
こんなかたへ。
通信教材「ポピー」は50年以上の歴史があり、月額1,425円と低コストでありながらも質の高い教材に高い評価がついています。
ポピーの解約・退会手続き方法は以下の通り。
- 担当支部を確認する(教材の封筒をチェック)
- 「退会したい月の2カ月前の20日まで」に担当支部に連絡
- 退会解約・休会したいことを伝える
本文ではポピー退会・解約の注意点や、みんなの辞めた理由別のおすすめ教材もご紹介しているので最後まで読んで後悔のない選択をしてください♪
ポピ―を退会するかたに真っ先に資料をもらっておいてほしいのが…【天神】幼児コース!(小学生コースもあり)
天神の幼児コースは「買い切り型のタブレット(パソコン)学習教材」です。
2,000枚以上のフラッシュカード、かずカード(ドッツカード)・読み聞かせフォニックス英語などおうちで幼児教室並みの学習をすることができます。
【見る・聞く(インプット) → クイズ・選択・遊び(アウトプット)】
これはポピーのように一律の年齢制限がある教材では難しいパーソナルな学び方であり、「おうちが幼児教室になる」理由の一つ。
こうした「量×質×個別最適化」が、「天神」ならではの魅力といえます。
また、孤独になりがちなおうち教育を支えてくれるサポートの早さ・質がポピーよりも手厚い点も非常に心強です。
実際使ってみると知識の詰め込みだけでなく、思考力・好奇心・自己肯定感・主体性・想像力…と入学前に高めておきたいチカラの土台が底上げされるなと感じました。

- 0歳から始められる唯一のタブレット教材
- 基礎~受験対策とレベルが幅広い
- 兄弟がいればコスパ抜群
- ネット接続なしで外出先でも使える
- 子どもの発達や“好き”に合わせて自由に選べる60ジャンル10,000問以上
- インプットとアウトプットをつなぐ教材構成
まずは資料請求からの4日間の無料体験でお子さんに合うかじっくり考えてみてくださいね。
- お子さんの学習ペースをなによりも大切にしたい人
- お子さんのがまだ小さく、兄弟も考えている
- 周囲の子とはちょっと違った知育を取り入れてあげたい人
はぜひ一度天神を試してみてください。
口コミやカリキュラム内容はこちらの記事にまとめています。
⇒天神・幼児タブレットの口コミ感想!評判やデメリットまで徹底解説
他の比較記事もどうぞ♪
- 天神をお試し無料体験!タブレットレンタルのレビュー
- 天神教材の料金は高い?価格のコスパとお得に始める方法
- 天神教材・タブレットは中古でもできる?
- 天神とスマイルゼミを比較
- 天神小学生版の口コミ!不登校&発達障害双子の本音
詳細の金額やカリキュラム、無料体験の方法は資料にて確認できます。
\申しこみは1分!/
- クレカ登録などは不要で資料請求するだけでOK
- 体験アンケートで「購入予定なし」とすれば原則連絡もきません
ポピー退会・解約・休会手続きの方法
前述したように、ポピーの解約・休会手続き方法は以下のとおり。
- 担当支部を確認する(教材の封筒をチェック)
- 「退会したい月の2カ月前の20日まで」に担当支部に連絡
- 退会解約・休会したいことを伝える
ポピーの英語講座「ポピーKidsEnglish」も同様の手続きで解約できます。
英語講座だけの受講も可能なので、ポピー本教材のみ退会もOK。
具体的な手順を解説していきますね。
①担当支部を確認する
まずはお住まいの地域の担当支部を確認します。

担当支部は教材の封筒に記載されてるよ。
もし袋が手元になくてわからない場合は、下記に問い合わせてください。
【株式会社 新学社 ポピー事業部】
◆電話番号 075-581-6163
◆受付時間 9:00~17:00
(土日、祝日、夏休み(8月中旬)、年末・年始を除く)
②担当支部に連絡
退会・解約の連絡先がわかったら、「退会したい月の2カ月前の20日まで」に担当支部に連絡します。
期日については次で詳しく解説するね♪
またポピーは期間限定で「1か月お試し受講」のキャンペーンが開催されますが、このキャンペーン適応時でも退会・解約手続き方法は入会時に確認しておいてください。
③退会解約・休会したいことを伝える
退会解約の旨を伝えます。
手続きの際には「何月号から辞めたいのか」「何月号から届かないのか」をはっきりと確認しておくと安心です。
一部の口コミでは「対応が悪かった」「ものすごく引き止められた」というものがありますが、対応は支部によるところが大きいかと思います。
いくつか口コミをご紹介しておきますね。
ポピーの退会手続きの電話を掛けたのだが、会員コード聞かれて名前確認されて秒で終わった。引き止めとか理由の確認とかなんんんんもないのね。びっくり。お世話になりました。
— ぜろこ (@zeroCheshire) February 10, 2022
ポピー、凄いね‼️退会の連絡したんだけど一瞬で終わったよ?!チャ○ンジやス○イルゼミとは大違いだわ…
次男の家庭学習に悩む…チャレンジ→スマイルゼミを経てポピーもやらせてみたんだけど、結局ダメだったなぁ。どうしたら良いんだろう…ほんと悩む。本屋で教科書ドリルとか買ってきてやらせるか— へっぽこ🐾@三兄弟の母 (@heppocopoco13) February 8, 2022
「ポピー」早めに退会申しこんどこうと電話したら退会理由とか引き止めとか全くなく、退会月の確認と「ありがとうございましたー」で終了やった。
フリーダイヤルやし、いいね!— よしのん☺︎3y👦 (@yoshinon331) September 10, 2021
ポピーを検討しているかたは、キャンペーン期間中に気軽に入会してみてね♪
ポピーの退会・解約・休会はいつまでに連絡する?
ポピーの退会・解約の期日は、退会したい月の2カ月前の20日です。
事務手続きの都合上、必ず休会・退会される2ヶ月前までにご連絡ください。
<例>8月号からご不要の場合、5月20日までにご連絡ください。
休会のご連絡をいただかない限り毎月お届けいたします。
引用:ポピーよくある質問
とはいってもイメージしにくいので、具体例を記載しておきますね。
- 4月号から解約したいとき
⇒1月20日までに連絡(3月号まで届く)
- 12月号から解約したいとき
⇒9月20日までに連絡(11月号まで届く)
ポピー退会の原因って?
我が家を含め、周囲のポピー退会・休会経験者の声を聞くとこんな理由でした。
まずは退会理由。
- ボリュームが物足りない
- 教材の難易度があわない
- 子どもが飽きてしまう
続いて休会理由がこちら。
- 他の教材が気になってる
- 教材がたまってきたからちょっと休憩
「習い事をするから時間がない」っていう理由はおいといて、「子供が飽きちゃった」「教材の量や難易度があわない」という場合は、次で紹介する他の教材を検討してみるのがおすすめです。
ポピー退会原因別のおすすめ教材

ここからは上記のポピーを退会したい理由ごとに、よりぴったりあった教材をご紹介していきます。
【おうちを幼児教室に】ハイレベル問題「天神」
「ポピー(紙教材)に飽きてしまった」
「簡単すぎる」
「幼児教室も気になっている」
そんなかたには天神幼児コースがおすすめです!
天神とは、0~6歳向けの専用タブレットorパソコン(USB)学習教材。
自己肯定感を大切にするモンテッソーリ教育の考えを取り入れた学習内容で、ネット接続なしの買い切り型というのが特徴的です。
年齢や学年は関係なく、お子さんのレベルやペースに合わせて自由に進めていけるのも他の通信教材と異なっています。

小学受験にも対応できるようなこんなハイレベルな内容も。
- 絵本
- フラッシュカード・ドッツカード
- フォニックス英語
絵本の読み聞かせに疲れた大人には、読み聞かせ機能つきの絵本が助かります◎
桃太郎/金太郎/シンデレラ/おむすびころりん/さるかに合戦/裸の王様/こぶとりじいさん/ねずみの嫁入り/狼と七匹の子やぎ/おやゆび姫/花さかじいさん/かさ地蔵/わらしべ長者/一寸法師/三匹のこぶた/白雪姫/舌切り雀/ぶんぶく茶釜/浦島太郎/赤ずきんちゃん/かぐや姫/ハーメルンの笛ふき/青い鳥/マッチ売りの少女/みにくいあひるの子/かちかち山/幸福の王子/鶴の恩返し/ジャックと豆の木/ブレーメンの音楽隊

5歳の双子は「音声なし&とめる」で自分で読んでたよ!
そして天神で一番おすすめしたいコンテンツが…2,000枚以上のフラッシュカード・ドッツカード!
フラッシュカードやドッツカードは有名な「七田式教育」でも取り入れられており、習慣暗記力を高め【右脳教育】をすることができます。
私も双子が1歳~3歳のときに作ってみたんだけど、枚数が必要だから大変で…挫折しちゃたんだ。
もっと早い時期に出会いたい教材だったなっていうのが正直な感想。
フラッシュカードは下のような動物をはじめ、英語や漢字、音符や名画の作品名など大人も知らないようなことまで網羅されています。

ドッツカードは見た瞬間、感覚的に数を認識する能力を高める効果があり、とにかく早めに始めるのがコツかなと思っています。
これ何個かわかる?
答えは52!
私が見ても正直全然わかりませんが、0~6歳で毎日無理しない範囲でコツコツ継続することで子どもの才能がグンと伸びるならやってあげたいですよね。
フラッシュカードやドッツカードをここまで大量に挑戦できるのは天神だけ!
一般的なワークや通信教育では学べないことが詰まっているなと感じました。
\気になったら資料請求を/
真っ先に資料をもらっておいてほしい【天神】幼児コース!(小学生コースもあり)
天神の幼児コースは「買い切り型のタブレット(パソコン)学習教材」です。
2,000枚以上のフラッシュカード、かずカード(ドッツカード)・読み聞かせフォニックス英語などおうちで幼児教室並みの学習をすることができます。
【見る・聞く(インプット) → クイズ・選択・遊び(アウトプット)】
これはポピーのように一律の年齢制限がある教材では難しいパーソナルな学び方であり、「おうちが幼児教室になる」理由の一つ。
こうした「量×質×個別最適化」が、「天神」ならではの魅力といえます。
また、孤独になりがちなおうち教育を支えてくれるサポートの早さ・質がポピーよりも手厚い点も非常に心強です。
実際使ってみると知識の詰め込みだけでなく、思考力・好奇心・自己肯定感・主体性・想像力…と入学前に高めておきたいチカラの土台が底上げされるなと感じました。

- 0歳から始められる唯一のタブレット教材
- 基礎~受験対策とレベルが幅広い
- 兄弟がいればコスパ抜群
- ネット接続なしで外出先でも使える
- 子どもの発達や“好き”に合わせて自由に選べる60ジャンル10,000問以上
- インプットとアウトプットをつなぐ教材構成
まずは資料請求からの4日間の無料体験でお子さんに合うかじっくり考えてみてくださいね。
- お子さんの学習ペースをなによりも大切にしたい人
- お子さんのがまだ小さく、兄弟も考えている
- 周囲の子とはちょっと違った知育を取り入れてあげたい人
はぜひ一度天神を試してみてください。
口コミやカリキュラム内容はこちらの記事にまとめています。
⇒天神・幼児タブレットの口コミ感想!評判やデメリットまで徹底解説
他の比較記事もどうぞ♪
- 天神をお試し無料体験!タブレットレンタルのレビュー
- 天神教材の料金は高い?価格のコスパとお得に始める方法
- 天神教材・タブレットは中古でもできる?
- 天神とスマイルゼミを比較
- 天神小学生版の口コミ!不登校&発達障害双子の本音
詳細の金額やカリキュラム、無料体験の方法は資料にて確認できます。
\申しこみは1分!/
- クレカ登録などは不要で資料請求するだけでOK
- 体験アンケートで「購入予定なし」とすれば原則連絡もきません
ボリュームが物足りないなら「こどもちゃれんじ」
ポピーの教材が物足りないと感じる子には【こどもちゃれんじ 】がおすすめ。
こどもちゃれんじは知育おもちゃ&デジタル&ワークとボリューム満点!
こどもちゃれんじの特徴をまとめておきます。
- ひとつのテーマを「デジタル・ワーク・知育おもちゃ」で反復学習
- 知育おもちゃのクオリティがびっくりするくらい高い
- トイトレや歯磨きなどの生活習慣も楽しく身に付く
- 0歳から始められるから、長く続けられる
- オプション講座が豊富
- 年長からタブレットコース(じゃんぷタッチ)も開設

◆対象年齢 0歳~年長
◆料金
- ベビー(0歳):1873円
- ぷち(1~2歳):2,280円
- ぽけっと(2~3歳):2,280円
- ほっぷ(3歳~4歳):2,280円
- すてっぷ(4歳~5歳):2,480円
- じゃんぷ(5歳~6歳):2,480円
- じゃんぷたっち(タブレット):2,980円
◆最短解約期間 2カ月
無料体験ではDVDや知育おもちゃの見本がたっぷりお試しできます。

今なら資料請求だけでも豪華プレゼントがもらえるので、ポピーを退会検討中のかたはまずお試しで比較しておくといいですよ♪
もっと詳しくこどもちゃれんじとポピーを比較したいかたはこどもちゃれんじとポピーを比較をご覧ください。
こどもちゃれんじ関連の記事はこちら。
⇒こどもちゃれんじすてっぷの【ひらがななぞりんパッド】辛口レビュー
⇒こどもちゃれんじ思考力特化コースは難しい?総合コースとの違い
⇒こどもちゃれんじ再入会方法│紹介制度や入会特典は使えるの?
⇒こどもちゃれんじはいつ届く?初回教材と毎月のお届け日の違い
教材の難易度が合わないなら「Z会」
ポピーは幼児向け通信教育の中では、難易度はやさしめです。
そんなポピーが簡単すぎると感じてしまうお子さんには、ハイレベルな思考力を育てる「Z会幼児コース」がおすすめ!
ワークの量は標準的ではありますが、やはり物足りない子もでてきます。
下の表をご覧ください。
これは「通信教育おすすめ5選」を難易度、特徴ごとに振り分けています。

「ポピー」「スマイルゼミ」「Z会」はやさしめ。
ではありますが、実はZ会は年中さんからどんどんレベルアップしていき、年長さんでの到達度はかなり高いレベルです。
なのでいきなりレベルの高い「こどもちゃれんじ思考力特化コース」にするよりも、段階的にレベルアップしていく「Z会」がおすすめなのです。
当ブログは幼児教材メインなので、Z会幼児コースの特徴をご紹介しておきますね。
- 余計な付録がつかず、シンプルな内容
- ワークは易しめなので「できた」という感情が育ちやすい
- 科学的な「体験」を重視していて、机の学習にとどまらない
- ぺあぜっとを通して親子で楽しく学べる
- 遊びや習い事とも両立できる量
教材は体験型の「ぺあぜっと」と「ワーク」+年中さんから添削問題になっています。

ぺあぜっとでは季節の体験(どんぐり拾いとか)だったり、科学的な実験(シャボン玉とか)、食育(サラダを作ったり)がテーマになっています。

年中コースのサラダ作り
難易度としては、年中さんでこんな「思考力」を鍛える問題だったり、

「こんなのいつから知ってるの!?」というような問題だったり。

Z会の難易度についての詳細はこちらを参考にしてね♪

Z会の資料請求はワーク・体験教材・副教材などボリュームたっぷり!

Z会はよくも悪くも親子の触れ合いが重要視されており、体験教材はかなり特徴的です。
いざポピーを退会して後悔しないよう、メインの体験教材「ぺあぜっと」をお試ししておくのがおすすめ♪
Z会とポピーをもっと詳しく比較したいかたは幼児ポピーとZ会を併用してわかった失敗しない選びかたをご覧ください。
Z会幼児コース関連の記事はこちら。
子どもが飽きてしまうなら「スマイルゼミ」
「ワークだとすぐに飽きてしまう」「集中力が続かない」そんなお子さんには【スマイルゼミ】がおすすめです。
スマイルゼミは今人気のタブレット学習教材で、断トツおすすめ№1の教材。
こどもちゃれんじも年長だけタブレットコースが開設されましたが、なんといってもスマイルゼミは年中~中3の国語・数学が無学年で先取りできるのです。
2022年4月から始まった新先取り機能「コアトレ」で、スマイルゼミはお子さんに合ったペースで先取り&復習することができるようになりました。
もともとポピーのワークはオールカラーで難易度もやさしめと取り組みやすい教材になっていますが、それでも飽きちゃうようなら机に向かうだけのワークとは相性が悪いのかもしれませんね。

スマイルゼミは英語教材としても満足度№1の実績。

スマイルゼミのタッチペンは鉛筆のような書き心地で高評価!
しかもポピーとスマイルゼミはどちらも基礎を大切にする教材なので、難易度レベルでみてもスムーズに移行できます。

下段の緑がスマイルゼミ、ピンクがポピーね。
もっと詳しくポピーとスマイルゼミを比較したいかたは「ポピーとスマイルゼミ徹底比較│紙教材とタブレットどっちがいい?」をご覧ください。
タブレット学習に興味がでてきたかたは、お得な入会情報がもらえる資料請求から始めてみてくださいね♪
スマイルゼミの関連記事はこちら。
⇒スマイルゼミ2週間お試し入会方法と感想!全額返金保証の注意点とは
⇒スマイルゼミ幼児コースの口コミ評判は最悪?4歳が辞めた理由
⇒スマイルゼミの会員数は?運営会社「ジャストシステム」の評判
学習サポートがほしいなら「すらら」(小学生)
ポピーも専門家に学習相談ができますが、もっと手厚いサポートがほしい人はオンライン教材「すらら」がオススメです。
「すらら」とは手持ちのパソコンやタブレットを使い、ゲーム感覚で学習ができる通信教材。
一人一人に担当コーチがつき、学習ペースや内容のカリキュラムを作ってくれるので、学習に不安がある子&保護者のかたにぴったり♪
すららの特徴をまとめておきますね。
- 一人一人に担当コーチがつく
- 小学校~高校まで全ての学年の教材を好きなだけ取り組み放題
- 「つまづき診断システム」で苦手分野を繰り返し復習できる
- 発達障害の専門家が監修
- 受講者の満足度・継続率が圧倒的に高い
- 学校の出席者扱いにもなる

すららの口コミ評判も知りたいかたはすららの口コミ評判は最悪・うざい?メリットデメリットと料金を解説をご覧ください。
とにかく学習サポートの深さが特徴的な教材なので、少しでも勉強に苦手意識があるかたはまず資料請求でお子さんとの相性を確認してみてくださいね♪
ポピーを退会・解約まとめ
今回はポピーの解約・休会手続きについてご紹介しました。
基本的に支部によって手続き方法は異なるという認識で、「退会したい月の2カ月前の20日まで」に連絡できるよう注意してください。
【これからポピーの入会を検討しているかたへ】
幼児ポピーのお試し教材は
- ワーク2週間分
- 保護者向け資料
- お得な入会情報
の充実した3点が無料でもらえます♪