ポピー入会で特典やお得なキャンペーンってあるのかな?
兄弟・友達紹介制度ってどう使うの?
生協経由で入会するとお得なの?
この記事ではそんな疑問に、どこよりも丁寧に答えます♪
ポピーは数ある通信教育の中でも安く、コスパの良い教材として知られていますが、実はもっとお得に入会できる方法があるんです。
無料でいろんなプレゼントがもらえるなら見逃したくないよね!
先にお伝えすると、ポピー(幼児ポピー・小学ポピー・中学ポピー、kids English)は以下の3つのキャンペーンがあります。
- 入会特典
- 友達・兄弟紹介キャンペーン
- 入会後の特典
ポピーの入会手続きは、基本的にお住まいの地域を担当している支部に申し込みます。
支部によっては異なるキャンペーンをやっていることもありますが、下で解説している「入会特典」「友達紹介キャンペーン」は全国共通の特典です。
入会前に無料資料請求して、まずはお試し体験してみては?

今なら4月号が1か月だけ体験できるキャンペーン中♪
(普段は最低2か月の受講が必要)

下記リンクタップ後に【無料お試し】を選んでね。
2週間分のワークを無料でゲット♪
しつこい勧誘もなかったよ。
ポピーの口コミ・評判はこちらの記事を参考にしてね。

ポピー入会キャンペーンの時期
入会特典は全ての教材でもらえるのですが、それぞれ特典がもらえる入会時期が決まっているので注意してください。
- 幼児ポピー ⇒ いつ入会してももらえる
- 小学ポピー ⇒ 1年生の4月号から入会するともらえる
- 中学ポピー ⇒ 1年生の4月号から入会するともらえる
- ポピー Kids English(ポピーキッズイングリッシュ)⇒いつ入会してももらえる
「ポピー入会特典」のプレゼント内容と申し込み方法

まずはポピー入会特典について解説していくよ♪
幼児ポピーの入会特典プレゼント
幼児ポピー(2歳児ももちゃん、年少、年中、年長)はいつ入会しても入会特典のプレゼントをもらえるので安心。
もらえるのは「ポピーまちたんけんレジャーシート(サイズ90cm×90cm)」

ポピーのキャラクターであるももちゃんやきいどりがデザインされています。
月に980~1100円だから始めやすい♪
小学ポピーの入会特典プレゼント
小学ポピーの入会特典をもらうには、「小学ポピー1年生を4月号から申し込む」ことが必要です。
もらえるのは「おうちの時間割りボード」「ポピーおべんきょう目ざまし時計」どちらか1つ。

おうちの時間割ボードは、子供が行動できたらマグネットをひっくり返していきます。

「おべんきょう目ざまし時計」は文字盤に5分ごとの数字を表示された、時間を学ぶための時計です。
まだ教材に不安のあるかたは…
たっぷりのワークが無料体験できる資料請求がおすすめ!
教科書に沿った家庭学習を
続けやすい価格で
できるのが小学ポピーの特徴だよ♪
中学ポピーの入会特典プレゼント
小学ポピーと同じく、中学ポピーも入会特典をもらうには「中学ポピー1年生を4月号から申し込む」必要があります。
もらえるのは「シチズンのカジュアルウォッチ」「ステーショナリーセット」「英語・国語電子辞書」のいずれか1つ。



中学生には嬉しいグッズ!

「シチズンのカジュアルウォッチ」は生活防水が付いている腕時計だよ。

「ステーショナリーセット」はノート、暗記用赤ペン、フリクションライト3色など6点の文房具がセットになってる!

「英語・国語電子辞書」はCanon製、学研監修のもので電卓機能もあるよ♪
まだ教材に不安のあるかたは…
資料請求でたっぷりのお試し体験ができるよ♪
教科書にあった定期テスト対策が
続けやすい会費で受講できる
のが中学ポピーの選ばれる理由だよ!
「ポピー Kids English」の入会特典プレゼント
「ポピー Kids English(ポピーキッズイングリッシュ)」は2019年4月からスタートした英語教材。
- レベル1:年中~小1
- レベル2:年長~小2
- レベル3:小1~小3
ポピー Kids Englishの詳しい内容や口コミ、レベルの選びかたはこちらで解説しています。


ポピー Kids Englishの入会特典は「おかたづけBOX」。

ポピペンと1年分の「ポピー Kids English」が収納できる、組み立て式の収納ケースです。
「ポピー友達・兄弟紹介キャンペーン」プレゼント内容と申し込み方法
続いて「友達・兄弟紹介キャンペーン」の内容と申し込み方法を解説します。
冒頭でも記載しましたが、ポピーの販売は代理店制度をとっており、お住いの地域を管轄する代理店(=支部)から教材が届きます。
「友達・兄弟紹介キャンペーン」は全国共通でおこなっているキャンペーンなのですが、支部や時期によってプレゼントや条件が異なっていたりします。
「自分の支部では今どんなキャンペーン内容なのか?」が知りたければ、
「無料資料請求」で支部でやっているキャンペーンなどの資料が同封されてくるよ!
「友達・兄弟紹介キャンペーン」の内容

2021年最新版!
キャンペーン内容は支部によって異なるということで、今回は我が家の地域の支部によるキャンペーン内容をご紹介します。
内容を簡単にいうと、
すでにポピーをとっている会員からの紹介でポピーに入会すると、
紹介した方・紹介された方の両方にプレゼントがもらえる制度
になります。
下のプレゼントから、入会する人、紹介者、それぞれ1つずつ選べます。

- れんらくファイル
- 天体望遠鏡クラフトセット
- おけいこセット
- 水で落とせるクレヨン12色
- もちものスタンプ
- 縄跳び
- ゲームスタジアム
- シャープペン
- マイルドライナー
- 図書カード500円分
※プレゼントの内容は2021年2月号時点。6ヶ月ごとに一部変更となります。
個人的におすすめしたいのが「水でおとせるクレヨン12色」!

買ったら1000円くらいするから図書カードよりコスパいい優れもの♪
「友達・兄弟紹介キャンペーン」の申し込み方法
公式サイトの申し込み画面には、紹介者の情報を入力する欄がありません。
そのため「友達・兄弟紹介キャンペーン」に申し込むには、紹介してくれる人(=ポピー会員)に「友だち紹介用の入会申し込み書」をもらう必要があります。
申し込み書を手に入れる方法は2つ!
- 「お試し体験」をする
- 入会者にもらう
①「無料お試し体験」をする
無料の「お試し体験」をすることで、こんな申込書がもらえます。

この用紙に以下の情報を記入して投函すれば、申し込みが完了します。
- 紹介してくれる人の情報(名前や住所・生年月日、会員番号など)
- 紹介者・入会者が希望するプレゼント番号
②入会者にもらう
お友達に紹介してもらう場合は、毎月送られてくる教材に閉じこんである申込書をもらいます。
記載する情報は上記と同じ。
- 紹介してくれる人の情報(名前や住所・生年月日、会員番号など)
- 紹介者・入会者が希望するプレゼント番号
「友達・兄弟紹介キャンペーン」の注意点
「友達・兄弟紹介制度」の大きな注意点としては「支部・時期によって内容が異なる」ということですが、他の注意点をまとめました。
◆入会者が1年未満の再入会は対象外
◆増刊号のみの申し込みは対象外
◆2教材以上の入会申し込みでも、紹介者・入会者に各1つのプレゼント
◆本人の別教材入会は対象外(幼児ポピー入会者がポピーキッズイングリッシュに入会した場合など)
ポピーの割引はある?お得に入会する支払方法
ポピーの割引を使ってお得に入会するには、以下2つのことを知っておくのがポイントです。
- 年間一括払い:月料金5%OFF(半年一括払い:月料金2.5%OFF)
- クレジットカード支払:手数料無料
年間一括払いなら5%割引
年齢 | 月額・年間一括払い(月額換算) |
---|---|
2歳~3歳 ももちゃん・きいどり |
980円 11,172円(月931円) |
あかどり・あおどり | 980円 11,172円(月931円) |
小学1年生 | 2,500円 28,500円(月2,375円) |
小学2年生 | 2,900円 33,060円(月2,755円) |
小学3年生・小学4年生 | 3,300円 37,620円(月3,135円) |
小学5年生・小学6年生 | 3,800円 43,320円(月3,1610円) |
中学1年生 | 4,686円 53,420円(月4,451円) |
中学2年生 | 4,787円 54,571円(月4,547円) |
中学3年生 | 4,990円 56,886円(月4,740円) |
ポピーKidsEnglish | 1,680円 19,152円(月1,596円) |
※半年払いだと2.5%OFFなので、絶対「年払い」のほうがお得です!
クレジット払いなら手数料割引(無料)
ポピーの支払い方法は以下の5つ。
- クレジットカード
- コンビニ支払
- ゆうちょ
- 銀行振り込み
- LINE Pay
※支払方法は支部によって異なるので、ポピーのお試し体験を申し込んで資料を確認してみてね。
再度結論をいうと…
最もお得な支払方法は、手数料が無料のクレジットカード払いです!
【Q&A】ポピー入会・キャンペーンに関する疑問
資料請求後の勧誘はある?
ポピーの資料請求後、一度だけ電話がかかってきました。
ポピーさん「教材は届きましたでしょうか?」
私「届いてすぐに試してみました!」
ポピーさん「なにか不明な点はございますか?」
私「いえ、ないです。他にも気になっている教材があるので、いろいろ試してみようかと思っています。」
ポピーさん「わかりました。ではもしこちらに入会希望となった際にはご連絡ください。」
退会したいときはどうすれば?
ポピーを退会したい場合は、やめたい月の2か月前に連絡する必要があります。
例えば
7月号からやめたい⇒4月20日までに担当支部に電話連絡
と、結構早い連絡が必要なので注意してくださいね。
ポピーの退会・休会についての詳細はこちらに詳しく記載していますので、参考にしてください。

ポピーキャンペーンコードってどこでもらえるの?
ポピーに入会する際、「キャンペーンコード」を入力する欄があります。

季節によっては、そもそもキャンペーンをやっていない時期もあるので申し込み前に確認してね。

「生協・パルシステム割引」とは?
ポピーは生協・パルシステム経由でも入会できます。
- 引き落としを生協・パルシステムと一緒にまとめたい人
- 教材は絶対手渡しじゃなくて郵送がいい人
は生協を経由して申し込むのがおすすめです。
ポピー公式LINEに登録したほうがいいの?
2020年、ポピー公式LINEが登場しました。

お友達登録をすると、以下の3つのお得があります。
- 専門家のから、ためになる教育情報
- LINE限定のお得な情報
- 友達登録者限定の特典
LINE登録は公式サイトから登録できます♪
ポピー入会後もお得に使える!6つの特典
ポピーは教材だけでなく、入会後のアフターサービスも評判が良いんです。
- 子育て相談サービス(全員)…ベテラン教員による子育ての悩み相談
- 学習相談サービス(小学~中学)…わからない部分を専門の先生に質問できる
- 年賀状コンクール(全員)…ポピーに対して年賀状を出すコンクール。商品あり
- 保護者向け教室の開催(全員)…教職経験豊富な講師が保護者向けに3つの教室を開催
- 授業速度対応サービス(小学~中学)…学校の授業の方が進んでしまったら先取りで教材を貰える
- テスト範囲のお知らせサービス(中学)…テストに出る範囲が教材のどの部分に該当するかWEBで確認できる
いくつかピックアップして補足するね♪
子育て相談サービス
この中でも特に評判が良いのが「子育て相談サービス」です。
これ結構知らないかたが多いのですが、子育ての悩みや学習方法の不安などをいつでも相談することができます。

経験豊富なアドバイザーが回答!
- 幼稚園に行くのを嫌がる
- イヤイヤ期がつらい
- 友達を叩いてしまう
- 座っていられない
- 勉強に集中できない
学習相談サービス
年少~中学生までのかたは、子育て相談や勉強についてアドバイスがもらえます。
約1か月後に教育の専門家のアドバイスと診断結果が送られてきます。
子供との接し方や的確な学習方法のアドバイスがもらえるのは、他の通信教材にはないサービスです♪
年賀状コンクール
ポピーに対して年賀状を出し、入賞すると賞品がもらえるコンクール。
保護者向け教室の開催
ポピーでは教職経験豊富な講師が保護者向けに3つの教室を開いています。
- 子育て講演会
- 母親セミナー
- 学び方教室
ポピーは期間限定の特典や紹介キャンペーンでお得に入会しよう!
この記事ではポピーの全国共通「入会特典」「友達・兄弟紹介キャンペーン」「アフターサービス」の内容や申し込み方法をご紹介しました。
ポピーはシンプルであまり手のかからない教材なので、初めての勉強や忙しい家庭にぴったりの教材です。
入会しても2ヵ月で退会できるので、1960円(2か月分)ならそこまで負担もないのが嬉しいところ。
入会前に無料資料請求して、まずはお試し体験してみよう♪

今なら4月号が1か月だけ体験できるキャンペーン中♪
(普段は最低2か月の受講が必要)

下記リンクタップ後に【無料お試し】を選んでね。
2週間分のワークを無料でゲット♪
しつこい勧誘もなかったよ。
ポピーの口コミ・評判はこちらの記事を参考にしてね。
