この記事では楽天ABCマウスの解約や返金について、こんな疑問に答えます!
楽天の英語教材【楽天ABCマウス(mouse)】を解約する方法って?
1年プランで入会するつもりだけど、途中解約したら返金はあるの?
料金プランを変更することはできるの?
我が家の3歳の双子が今一番気に入っている英語教材「楽天ABCマウス」。
実際にどう使うのか、効果はあるのか、実際に使った口コミと交えて知りたいかたはこちらもあわせてご覧ください。
楽天ABCマウスを検討しているかたは必読!

先に結論をまとめておきます。
◆解約はweb上で簡単にできる
◆解約しても、期間が終わるまでは利用できる
◆1か月の無料体験中に解約すれば料金は発生しない
◆1年契約で途中で解約しても返金はない
◆料金プラン変更は一旦解約してからの再入会が必要
それぞれ画像つきで詳しく説明していきますね♪
楽天ABCマウスには必ず楽天IDで入会してください!
Apple決済もありますが、以下のように圧倒的な損をしてしまいます!!
- 月謝料金が高い
- キャンペーンが適用されない
- アプリから解約できない
※この記事では、楽天IDで入会した場合の解約方法を解説しています。
さっそく期間限定の1カ月の無料体験(※時期によっては1週間の場合あり)希望のかたは、こちらから登録できます^^
⇒今すぐ楽天ABCマウスを無料体験する
もちろん無料体験中に解約もできるよ♪
簡単!楽天英語ABCマウスの解約方法
まずは解約方法についてご紹介します。
楽天ABCマウスは、2020/11/4に大幅リニューアルされ、退会方法も変更になりました。
2020/11/4以降に入会されたかたは、以下の方法で解約してください。
- アプリホーム画面から「 保護者用セクション」を選択
- 「 設定」を選択
- 「アカウント」を選択
- 「解約」を選択
- 「定期サービスを解約する」を選択
①公式サイトかアプリからログインし、トップ画面の左下の3本線メニューボタンを選択
まずは公式サイトにアクセスしてログイン。


スマホのアプリだと、こんなバーが出てくるよ!
②一番下の【ほごしゃ(Parent)】の歯車マークを選択
するとこんな簡単な問題がでてきます。

解約だけじゃなくて、設定を変えようとするときにも問題はちょこちょこ出てくるよ!
③設定画面の右上【アカウント】を選択

問題を解くと勝手にこの画面になるよ。
④左下の【解約ポリシー】を選択

⑤【定期サービスのキャンセル】を選択

⑥退会理由を選び、右下の【解約する】を選択して完了!


楽天英語ABCマウス解約時の注意点
解約方法は簡単ですが、いくつか注意しておきたいことがあります。
注意点①(1年契約時に)途中解約しても返金はない
楽天ABCマウスの料金プランは、1か月プランと1年プランの2種類です。
◆楽天ID決済 1,780円/月 1,067円/月
◆Apple ID決済 2,000円/月 1,400円/月
同じように1カ月の無料体験中に解約したとしても、1か月間は継続して使うことができるようになっています。
注意点②解約は次回更新日の前日までにする
無料体験・1か月プラン・1年プラン、どれも更新日になると自動更新されます。
更新日は契約開始日から数えてちょうど1か月後(1年後)。
【1ヵ月プランの例】
入会日:2020年2月10日 の場合
更新日:毎月10日
解約手続き期限:毎月9日
【1年プランの例】
入会日:2020年2月10日 の場合
更新日:毎年2月10日
解約手続き期限:毎年2月9日
「更新日を覚えていられないよ!」というかたは、解約方法と同じように下記の手順で確認することができるので安心してください。
- トップ
- メニュ
- ほごしゃ(Parent)の歯車
- アカウント
- ご契約内容

こんな画面になるよ♪
楽天英語ABCマウスの料金プランを変更する方法
楽天ABCマウスの料金プランを変更するには、一度退会してから再入会する必要があります。
料金プランを変更する手順は、以下の通り。
- 退会方法は上記の解約方法と全く同じ
- その後同じ楽天IDでログインし料金プランへ
- 1か月プランか1年プランを選択
- 支払い手続きを決定
料金プランを変更しても、同じ楽天IDやメールアドレスで再登録すればアカウント情報は引き継がれます。
今までやっていた学習内容もちゃんと引き継がれるよ!
楽天ABCマウスを解約・退会した人向けの教材
楽天ABCマウスが残念ながらお子さんに合わずに解約・退会を検討されている方へ、おすすめの教材をご紹介します。
「タブレットで英語以外もバランスよく学びたい!」人向け
「英語も学びたいけど、他の分野もしっかり勉強したい!」
そんな人は「スマイルゼミ」がおすすめです。
検討してみたい!という人はスマイルゼミの公式ページ もチェックしてみて下さいね♪
「紙の教材でトータル的に学びたい!」人向け
「最近は英語教育に力をいれる家庭も多いけど、幼児期の学習は英語だけではないよね。」
「タブレット学習に対しても、メリット・デメリットあるよね。デメリットが不安…」
そんなかたには紙の教材メインで、英語だけでないトータル的な学習ができる通信教育がおすすめです。
幼児向けの通信教育は多いですが、こちらの記事で年齢別・難易度別に徹底的に比較検討しているので参考にしてみてください♪

解約は簡単!まずは楽天ABCマウスの無料体験をしてみよう♪
楽天ABCマウスは、現在の英語教材では最安の教材です。
まだ楽天ABCマウスの無料体験をしていないかたは、ぜひこのお得な機会にお試ししてみてはいかがでしょうか?
無料体験中に解約もできるよ♪
登録方法や実際に体験してみた口コミの詳細はこちらもあわせてご覧くださいね。
