天神お試し無料体験が気になっているかたへ。
買い切り型の家庭学習教材「天神」は公式サイトから無料体験を申し込むことはできず、資料請求を経由する必要があります。
天神お試し無料体験の期間は4日間。
このページでは私が天神の幼児タブレット教材をレンタルしたときの体験をもとに、資料請求の申し込み方法や実際のレビューをまとめます♪
天神幼児教材の口コミ・評判や感想はこちらをご覧ください。
- 天神・幼児タブレットの口コミ感想
- 天神教材の料金は高い?価格のコスパとお得に始める方法
- 天神教材・タブレットは中古でもできる?
- 天神とスマイルゼミを比較
- 天神小学生版の口コミ!不登校&発達障害双子の本音
天神をお試し無料体験!申し込み手順は3ステップ
天神のお試し無料体験を希望するかたは、次の手順で申し込みができます。
- 天神公式サイトへ
- 資料請求で無料体験のお知らせをもらう
- 専用Webフォームか電話で申し込む
手順①天神公式サイトへ
まずは天神公式サイト へアクセスします。
へアクセスします。
手順②資料請求で無料体験のお知らせをもらう
天神の資料請求は青い「資料請求」のボタンを選択して、以下の項目を入力するだけ。
- 名前
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- 希望の資料
 幼児・小学生・中学生版
 発達障がいのあるお子さまの声
- 子どもの学年
- メールでの案内を受け取るかどうか
1分くらいでできます♪
私は申し込み後3日ほどで自宅のポストに届きました。
送られてくる資料の中に「天神の無料体験ってどんなもの?」という冊子と、いつから無料体験ができるのかという案内が入っているので確認しましょう。
手順③専用Webフォームか電話で申し込む
無料体験の申し込みは案内に記載してある通り、次の2通りから選べます。
- webの専用フォーム
- 電話(フリーダイヤル)
Webは24時間受付されるので忙しい人、質問や不安のかたは電話での申し込みをするといいでしょう。
専用フォームの入力内容はこちら。
- 到着希望日時
 ※申し込み日から4日以降
 ※個人宅の場合は午前、12-14、14-16、16-18、18-21 の指定が可能
- お子様の名前(仮名でも可)
- お子様の年齢(仮でも可)
 ※年齢に合わせた初期設定になる
小学生以上の場合には下記にも答えます。
- 小学校の種類
- 公立の場合どちらの市区町村か
 ※公立、私立の場合と市区町村によってプランが異なる
 ※特にご希望がなければお届けの市区町村になる
電話での申し込みの場合も同じことを答え、これで無料体験の申し込みは完了です。
天神を実際にお試し無料体験したレンタルレビュー
天神のお試しセットは段ボールで届きます。
 
それでは開封!
 
タブレット、タブレットポーチ、付属品(充電コード・タッチペン)、資料がはいっています。
 
無料体験のタブレットは使いまわしですが、きちんと「除菌済み」になっていると安心です。
 
持ち運びしやすいポーチがついているのはうれしいところ。
タブレットは色鉛筆と汽車のデザインで、ぱっと見学習タブレットだとはわかりにくい可愛らしいデザインになっています♪
 
タブレットケースをこのように折って立てることもできるよ。
天神幼児コースの専用タブレットはAndroid端末。
まずは起動してみます。
 
左上の「天神」幼児版のアプリをタップ。
Wi-Fiやデータ更新などのアイコンにはさわらないでOKです。
 
「天神」スタート!
その後の使い方や天神幼児タブレットの学習内容、難易度レベルなどは「天神・幼児タブレットの口コミ感想!評判やデメリットまで徹底解説」をご覧ください♪
無料体験期間は4日間で、同封の案内に具体的な日にちの記載があるので事前にチェックしておきましょう。
 
返却するものは以下5点で、その他の資料はもらえます。
- タブレット
- 保護ケース(黒メッシュ)
- 充電器+充電用USBケーブル
- タッチペン
- 学習もくじ内容一覧
学習もくじ一覧はこんな分厚い冊子で、タブレットに触りながらわかるので私は全然開きませんでした。
 
なおタブレットの返送は無料です。
タブレット教材の無料体験はタブレット返却料金がかかるものが多いですが(スマイルゼミや算数特化のRISUきっずなど)、天神は返却時の料金も負担してくれるので【完全無料】なうれしいサービスです。
 
着払い伝票を貼って集荷を頼むだけ!
 
簡単なアンケートでプレゼントももらえるよ。
 
ちなみに小学生版のパソコンまるっと無料体験はこんな感じで届くよ。
送料も含めて完全無料なのはうれしいですね♪
天神の楽しさ・効果は実際に使ってみないとわからないので、天神を検討されているかたはまず資料請求で無料体験の案内をもらってみてください。
天神のお試し無料体験期間は?
2024年現在、天神のお試し無料体験期間は4日間です。
パッと聞くと短めですが、土日を挟めばしっかり相性をチェックできます。
 
娘はマウス派。
 息子はタッチペン派。
息子はタッチペン派。
質問点があれば下記の天神公式問い合わせ先に電話で聞くこともできます。
0120‐019-828(フリーダイヤル)
【営業時間】平日10:00~21:00/土・祝10:00~19:00
開始日は選べるので、まずは資料請求してから始めてみてください♪
手厚いサポートが必要なら「すらら」!
「天神よりもう少し個別のサポートがほしい」「専任のかたに学習スピードやカリキュラムの相談をしたい」そんなかたには【すらら】がおすすめです。
「すらら」とは手持ちのパソコンやタブレットを使い、ゲーム感覚で学習ができる通信教材。
対話形式の学習という一人一人に寄り添った教材なので、天神が少し難しめだなと感じた子にはぴったりです♪
すららの特徴をまとめておきますね。
- 一人一人に担当コーチがつく
- 小学校~高校まで全ての学年の教材を好きなだけ取り組み放題
- 「つまづき診断システム」で苦手分野を繰り返し復習できる
- 発達障害の専門家が監修
- 受講者の満足度・継続率が圧倒的に高い
- 学校の出席者扱いにもなる
 
すららの口コミ評判も知りたいかたはすららの口コミ評判は最悪・うざい?メリットデメリットと料金を解説をご覧ください。
とにかく学習サポートの深さが特徴的な教材なので、少しでも勉強に苦手意識があるかたはまず資料請求でお子さんとの相性を確認してみてくださいね♪
天神のお試し無料体験まとめ
天神のお試し無料体験についてまとめました。
天神は通常の通信教育教材と異なり、完全にお子さんのペースで学習できる点が大きなメリットです。
「どんどん進みたい先取り派」「ゆっくり進みたいマイペース派」どちらも満足できる教材なので、タイプの違う兄弟でも共有して使うのにぴったりです!
- 他の通信教育で満足できない人
- 兄弟がいてコスパよく学習したい人
- 高いレベルの問題に触れたい人
こんなかたはまず資料請求からの4日間の無料体験を試してみてください。
「天神・幼児タブレットの口コミ感想」にまとめましたが、天神には他の通信教育にはないとっておきの問題が詰まっています♪
他にもタブレット教材のご紹介です♪
天神以外にも無料で体験ができる幼児通信教育はたくさんありますし、他のタブレット教材も気になるかたはこちらも参考にどうぞ♪
- 幼児向けタブレット学習教材おすすめ
- 幼児向け英語が学べる通信教育
- 幼児通信教育教材おすすめ9社を比較!難易度レベル別ランキング
- 【超おすすめ総合教材】スマイルゼミ幼児コースの口コミ
- 【英語特化】楽天ABCマウスの口コミ
- 【算数特化】RISUきっず口コミ
- 【担当コーチ制】すららの口コミ評判



 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
										
					 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 【当ブログで一番人気】コスパ(月980円)抜群!ポピー
														【当ブログで一番人気】コスパ(月980円)抜群!ポピー						 知育おもちゃが大人気!こどもちゃれんじ
														知育おもちゃが大人気!こどもちゃれんじ						 
							 あと伸び力をつける!Z会
														あと伸び力をつける!Z会						 
							