WonderBox(ワンダーボックス) PR

【返金あり】ワンダーボックスの解約・退会方法と注意点を解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事ではワンダ―ボックス(Wonderbox)の解約・退会方法、注意点を解説しています。

最初に結論をお伝えしておきますね。

ワンダ―ボックス解約・退会まとめ
  • 途中解約可能。返金あり
  • 最短受講期間は2か月。3か月目から解約OK
  • 解約はアプリ・プラウザから1分でできる
双子兄
双子兄
ネットで解約手続きが終了する教材ってめったにないから助かるね♪

詳しい解約手続きや差額計算方法、ワンダ―ボックスから乗り換えるのにおすすめな教材などは本文で詳しく解説しています。

ワンダ―ボックスの効果、口コミ、デメリットなどは知りたい方はこちらもご覧ください。

【ワンダ―ボックス口コミ評判】効果・デメリット・教材内容を解説2020年4月から始った最新知育教材ワンダーボックスの口コミ・知育効果を知りたい! そんなかたへ、この記事ではこんなことをまとめました...

まだ検討中のかたは、まず無料体験で実際の教材の一部で相性を確認してみることから始めてみてはいかがでしょうか♪

公式サイトから資料請求をすると、体験版アプリのパスコードがメールで送られてくるよ。ワンダーボックス体験版イメージ

お試し体験はキット・ワーク・資料・アプリとボリュームたっぷり♪

ワンダ―ボックス

人気の実際の教材をたっぷりお試し体験できるよ。

ワンダ―ボックスを検討しているかたは、無料体験で相性を確認してみよう!

]ワンダーボックス公式サイトをチェックする

⇒キャンペーンを利用してお得に入会する

ワンダ―ボックス資料請求の内容・方法はこちらで詳しく解説しています♪

ワンダ―ボックスの資料請求で無料お試し体験!キット・ワーク・アプリ内容チェックこの記事ではワンダ―ボックスの無料体験ができる資料請求の内容について、画像たっぷりで丁寧に解説しています。 「ワンダ―ボッ...

ワンダーボックスの解約・退会手続き方法

ワンダ―ボックスの解約・退会手続きはWeb上で完結します。

ママ
ママ
9ステップもあるけど、実際は1分で終わるから安心してね。

必要なのは

  • 登録したメールアドレス
  • パスワード

くらい。

今回はスマホの画面で解説していきますね♪

①ワンダ―ボックスのアプリをひらく

②右上の「保護者メニュー」をタップ

③右下の「会員情報」をタップ

ワンダ―ボックス

④ブラウザで会員ページが開くき、登録時のメールアドレスとパスワードを入力

⑤「契約情報」をタップ

ワンダ―ボックス

⑥右下にある「解約について」をタップ

ワンダ―ボックス

⑦解約にあたっての注意事項を読み「次へ」をタップ

ワンダ―ボックス

⑧次月号以降のカリキュラムで最後の確認をし、「解約手続きに進む」をタップ

ワンダ―ボックス

⑨アンケートに答えて「解約する」をタップして完了!

ワンダ―ボックス

Web上で簡単ではありますが、

  • 解約すると何月号から使えなくなるのか
  • 一括払いにしている場合の返金はどうなるのか
  • 次月号以降のカリキュラム

などきちんと説明があり、とても丁寧な印象でした。

ワンダ―ボックス

こんなふうに教えてくれるよ。

ワンダーボックス公式サイトをチェックする

ワンダーボックス解約・返金の注意点

ここからはワンダ―ボックスを解約する際の、以下の注意点についてご紹介していきます。

ワンダ―ボックス解約の注意点
  • 最短受講期間は2か月
  • 解約は毎月10日までに手続きが必要
  • 解約後は最終月まで利用可能
  • 途中解約でも返金あり

ひとつずつ見ていくよ♪

注意点①最短受講期間は2か月

ワンダーボックスの最短受講期間は2ヶ月で、解約は3ヶ月目以降からOK。

注意点②解約は毎月10日までに手続きが必要

ワンダ―ボックスを解約したい場合は、解約する前の月の10日までに手続きが必要です。

例えば4月に入会したとき。

  • 4月、5月は必ず受講
  • 6月から解約OK

最短で解約する場合は「5月10日までに解約手続きをする必要がある」ということ。

双子妹
双子妹
解約手続きをしないと、同じ支払い方法で自動更新されるので注意してね。

注意点③解約後は月末まで利用可能

解約手続きをすると、最終利用月の翌月1日から利用出来なくなります。

上記の例で「5月10日までに解約手続きをした」場合、5月末日までの利用になるよ。

注意点④途中解約でも返金あり

ワンダーボックスは12ヶ月一括払いや6ヶ月一括払いにした場合でも、途中解約で返金があります。

最終利用月の21日以降、返金してまいります。

引用:ワンダーボックス

具体的な返金額を計算したのがこちら。

12ヶ月一括払いで利用中、5ヶ月で解約したい場合

44,400円 ー 21,000円 = 23,400円(返金額)

※一括払いの額 3,700円X12ヶ月=44,400円

※実際に支払う額 4,200円X5ヶ月=21,000円

毎月支払の月額料金は定価(4,200円)での計算になります。

でも12か月一括払いで6か月以降で途中解約した場合は、以下のようにちょっと異なるので注意が必要です。

  • 半年間は半年払いの料金
  • 残りは毎月払いの料金
例えば10ヵ月で解約した場合

44,400円-24,000円-16,800円=3,600円(差額)

※一括払いの額 3,700円×12か月=44,400円

  • ※実際に支払う額
    6ヵ月分は半年料金
    =4,000円×6=24,000円
  • 残りは毎月払いの料金
    =4,200円×4=16,800円

ワンダ―ボックスは1年一括払いだと、月額500円も安くなります。

パパ
パパ
1年にすると500円×12か月=6,000円、教材1.5か月分ほどが無料になる計算だね。

途中解約でも解約金はかからないので、入会する際は年間一括払いがおすすめです♪

ワンダーボックス公式サイトをチェックする

ワンダーボックス解約・変更の疑問

続いてワンダ―ボックスを解約する際の疑問をすっきり解決していきます。

兄弟のうち1人だけ解約できる?

兄弟2人以上で受講中に部分的に解約を行う場合は、カスタマーサポート(お問い合わせ)より手続きが可能です。
ワンダ―ボックス

これもWeb上でできるから便利だね。

支払いプランの変更方法は?

支払いプラン(月々払い・6ヵ月一括払い・12ヵ月一括払い)を変更する場合は、カスタマーサポート(お問い合わせ)より手続きが可能です。

 

アカウントを別の兄弟に引き継げる?

受講者を変更する場合は、カスタマーサポート(お問い合わせ)より手続きが可能です。
基本的に問い合わせフォームで解決するよ♪

 

ワンダーボックスを解約したら検討したい教材

ワンダーボックスの最大のデメリットは「基礎科目が学べない」こと。

「国語や算数のような基礎科目に力をいれたい!」

というかたは他の教材に乗り換えるのがおすすめです。

下の記事では人気おすすめの幼児通信教育をランキングしているので、ここからぴったりの教材を探してみてください。

【2024年】幼児通信教育教材おすすめ10社を比較!難易度レベル別ランキング1~5歳向け幼児通信教育のおすすめを難易度レベル「簡単」「難しい」で比較&人気ランキングでご紹介!併用向け・年齢別の幼児教材もニーズに合わせて比較できます。...

…とはいってもすぐに頭の切り替えができないかたへ、ちょっこっとアドバイスを♪

ママ
ママ

ワンダ―ボックスを受講していたってことは、

  • ハイレベルな知育
  • 他の子と差がつく教材

を探してるってことだよね?

それなら年少から年長にかけてどんどんハイレベルになっていく、到達レベルの高い【Z会幼児コース】が断然おすすめ!

Z会年中

Z会幼児コースは、

  1. ワーク学習
  2. 体験型教材

の2つで構成されており、こんなチカラを育てるのがZ会のコンセプト。

  • 大人になっても通用する思考力
  • 受験で抜きんでる学力
  • 主体的に挑戦するチカラ
Z会がおすすめな人
  • 机での学習より実体験から学んでほしい人
  • 親も一緒に通り組める「時間・気持ちの余裕」がある人
  • 小学校以降の先をみすえて、幼児期から高いレベルの問題に触れたい人
  • 「先取り」より「あと伸び力」を重視したい人

教材の質だけで考えると、Z会がダントツでいいのは間違いないです。

  • Z会幼児コースの口コミや特徴
  • 難易度
  • キャンペーン

が知りたいかたはこちらも合わせてお読みください♪

Z会幼児コースはめんどくさいってほんと?3年受講者の本音Z会幼児コースを3年受講した感想口コミをまとめています。めんどくさいって評判はほんと?デメリットも知りたい!というかたはぜひ参考にしてみてください。...
【Z会幼児コースは難しい?】何才から始めるのがベストか難易度から考察Z会幼児コースは難しいのか?各コースの難易度を実際の教材を見ながら解説しています。結論からいうと「どんどん難しくなるから年少からの受講がベスト」。思い立った今が始め時です。...
【2024年最新】Z会の資料請求・入会キャンペーン!お得な紹介制度を解説この記事ではZ会幼児・小学生・中学生・高校生全コースのZ会のキャンペーンやお得なキャンペーンコード・紹介特典などお得な入会方法をまとめて...

ワンダ―ボックス解約はWeb上で完結!

この記事ではワンダ―ボックスの解約方法について解説しました。

ママ
ママ
実際の手続きは1分で終わるから簡単だね♪

ワンダーボックスは地頭を鍛える知育特化の新感覚幼児教材

  • 他の子と差をつけたい!
  • 普通の教材じゃつまらない!
  • 基礎学習よりも地頭を鍛えたい!

そんな人はぜひワンダーボックスを検討してあげてください。

まずは無料体験からが失敗しない近道です♪

ワンダーボックス公式サイトをチェックする

⇒さっそく入会したいかたはこちら

  • 口コミ・効果
  • 何歳から始めるべきか?
  • 資料請求の内容・方法
  • シンクシンクとの違い

が気になるかたは、こちらの記事もあわせてご覧ください。

【ワンダ―ボックス口コミ評判】効果・デメリット・教材内容を解説2020年4月から始った最新知育教材ワンダーボックスの口コミ・知育効果を知りたい! そんなかたへ、この記事ではこんなことをまとめました...
【ワンダーボックスは何歳から?】3歳が先取りしてわかったベストな開始時期ワンダ―ボックスは4歳~10歳が対象ですが、3歳でも保護者のサポートがあれば十分楽しめた体験談。3歳が先取りしてわかった難易度や、幼児から始めるべき理由がわかります。...
ワンダ―ボックスの資料請求で無料お試し体験!キット・ワーク・アプリ内容チェックこの記事ではワンダ―ボックスの無料体験ができる資料請求の内容について、画像たっぷりで丁寧に解説しています。 「ワンダ―ボッ...
ワンダーボックスとシンクシンクどっちがおすすめ?【4つの違いを比較】この記事ではワンダ―ボックスとシンクシンクの違いを比較しています♪ 「すでにシンクシンクをやっていて、ワンダ―ボックスへの移行...